1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

県北地区中学校総合体育大会が開催されました。NEW

カテゴリー: 2025年7月5日

県北地区中学校総合体育大会が開催されました。

6月30日(月)から7月5日(土)にかけて、県北地区中学校総合体育大会が開催されました。
30日と1日は卓球の団体戦と個人戦が池の川さくらアリーナで行われました。
2日は野球が高萩市民球場、サッカーが折笠スポーツ広場、ソフトテニス男子が日立市民運動公園、ソフトテニス女子が磯原地区公園、バレーボールが池の川さくあアリーナで行われました。
3日はバスケットボール女子が高萩中学校で初戦を迎え、1回戦勝利しました。
4日はバスケットボール男子が池の川さくらアリーナで初戦を迎えました。
どの会場でも、出場した生徒はもちろんのこと、サポートに努めた生徒、皆それぞれの役割をしっかりと果たしました。
この後、7月下旬に開催される県大会には、女子バレーボール部と男子テニス部(個人)が出場します。

舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)がありました。

カテゴリー: 2025年6月24日

舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)がありました。

 文化庁事業の「舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)」を本校で実施しました。
 「カンパニーデラシネラ」の演劇公演で「はだかの王様」を観劇しました。カンパニーデラシネラは、マイムをベースにした身体性に富んだ独自の演出で注目を集めている劇団です。生徒は、言葉のない表現に創造性を膨らませて受け止めていました。
 本物の良さ、ライブの良さを味わうことができました。

 カンパニーデラシネラ https://derashinera.jp/
  
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

県北総体に向けての壮行会が行われました

カテゴリー: 2025年6月23日

 県北総体に向けての壮行会が行われました

 来週の県北総合体育大会に向けた壮行会が体育館で行われました。
 体育館に全校生徒が集まっての壮行会はコロナ禍後はじめてでした。
 普段と違ったユニフォーム姿の生徒は凛々しく、頼もしく見えました。全校が一つの輪になって校歌を斉唱する様子は、「チーム峰山」魂を共有できました
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #