1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

魚?まつり!その壱

カテゴリー:11月 2024年11月14日

魚?まつり!その壱

 今日は、朝からいい匂いが校内にただよっていました。匂いのスタート地点は、いつもの家庭科室。覗いてみると、子どもたちがたくさんの食材を調理していました。今回の料理は、サバの味噌煮・かきたま汁・キュウリのあえ物です。油を使わない料理であり和食の素晴らしさを知ることができる料理です。
 見学に行ったのが、少し遅かったので、サバをさばく?ところは見ることができませんでしが、キュウリやシイタケなどを切るところは見ることができました。包丁さばきは、どの子も上達しており、安心して見ていることができました。
 3つの料理を協力しながらグループでどんどん進めていきます。最後は、みんなで会食。おいしくいただくことができました。
 実は、家庭科室のお隣で、もうひとつ魚(?)にかかわる授業が行われていました。その様子は、明日お伝えします。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

みねやまつり開祭!~その弐文化の集いⅡ編~

カテゴリー:11月 2024年11月7日

みねやまつり開祭!~その弐文化の集いⅡ編~

 文化祭「みねやまつり」シリーズの2回目。「文化の集いⅡ」の様子をご紹介します。
 文化の集いⅡは、子どもたちの自由パフォーマンスです。過日予選会が開かれ、その審査を通過したグループ・個人のみが参加することができます。本年度は、例年と比べると応募が少なく「今年度の開催はなしか!」と危惧されました。ところが、今年は数より質で勝負!と言わんばかりの素敵で楽しいパフォーマンスが揃いました。
 一組目は、本校吹奏楽部の皆さん。3年生が引退し、人数が大きく減ってしまいましたが、それを感じさせない演奏を披露してくれました。
 二組目は、女の子のダンスグループ。最近の流行りの曲に合わせて(曲それ自体は分かりませんが…)かわいらしくそしてキレのあるダンスを満面の笑顔と共に披露してくれました。
 三組目は、男の子の大集団。会場を巻き込む素晴らしいパフォーマンスで、大盛り上がり!男の子ではない方も参加して会場の盛り上がりは最高潮を迎えました。
 普段とは違う子どもたちの姿を見ることができ、至福の時間となりました。
 パフォーマンスをしてくれた子、会場で盛り上げてくれた子、この集いの進行・裏方を務めてくれた子、全ての皆さんに感謝します。ありがとう!
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

みねやまつり開祭!~その壱合唱編~

カテゴリー:11月 2024年11月6日

みねやまつり開祭!~その壱合唱編~

 2日土曜日、あいにくの雨となりましたが、たくさんの保護者の方をお迎えし、「第23回みねやまつり」が開祭されました。
 本年度は、全ての子どもたちが係となり、様々な立場でみねやまつりを支えました。「充認翔彩(じゅうにんといろ)~充実した学校生活を送り、彩とりどりの個性を認め合い翔びたとう~」のテーマを実現すべく、力を出し合いました。
 今回は、その中の第1部、音楽の集い(合唱祭)の様子をご紹介しましょう。
 最初の歌唱は、1年生。初めての合唱祭ということもあり、クラスがまとまるのに少々時間がかかりましたが、本番では1年生の1番のよさである「元気」が歌声にのっていました。楽しそうに歌う姿が印象的でした。
 続いては、2年生の2クラス。1年間でここまで成長するのかと驚くほどの歌唱力でした。声量はもちろんですが、各パートの音がしっかりとれており、どちらのクラスも3年生を脅かすくらいの完成度でした。
 最後はもちろん3年生。やはり合唱祭においても文化祭は、3年生のものでした。圧倒的な声量と美しいハーモニー、そして何よりも歌っている一人一人の表情の素晴らしさ。どれだけの思いをもってここに立っているのかが伝わってきました。
 確かに順位はつきましたが、どの合唱も聴いている人の心に感動を与えてたことは、間違いありません。素敵な歌声をありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #