1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

社会を明るくする運動キャンペーン

カテゴリー: 2019年7月30日

社会を明るくする運動キャンペーン

7月30日社会を明るくする運動キャンペーンが市役所近隣の商業施設で行われました。本校からは11名の3年生が自主的に参加し,チラシなどを一般の方々に配付しました。今日はとても暑い日でしたが,参加した3年生は積極的に市民に声をかけるなど,すばらしい活動ぶりでした。
  • #
  • #
  • #
  • #

自転車事故の防止に向けて

カテゴリー: 2019年7月26日

自転車事故の防止に向けて

夏休みが始まって1週間がたちました。長かった梅雨も明け,夏らしい暑さになってきました。
先日,国道293号の浅川の橋のところで,自転車で下校途中,左折してきた車と接触しそうになり,転倒してしまった生徒がいました。現場を確認すると,車からも自転車からも見通しが悪い場所であることが分かりました。学校では,現場を通る生徒を集めて,一時停止と自転車から降りて確認することを徹底するように話しました。
(画像の赤い矢印は車,黄色の矢印は自転車を表しています)
部活動などでの登下校の際には十分に気を付けてほしいと思います。

1・2年学びの広場 3年学習相談室 

カテゴリー: 2019年7月23日

1・2年学びの広場 3年学習相談室 

7月22日~26日まで,1・2年生を対象に学びの広場を開催しています。県から配付された数学の教材に取り組んでいます。本校では3~4人の小グループを編成し,分からないところをお互いに教え合う学習形態をとっています。さらに校長先生をはじめ,全職員で指導にあたっています。
一方,3年生は学習相談室を開催し,自主的に学習に取り組む生徒が多数登校しています。
夏休みになっても学習に励む金砂郷中の生徒。立派ですね。
  • #
  • #
  • #