- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
5、6年生の授業(2/27)の様子です
5年1組は国語の学習をしました。「子どもの未来科で何をする」では、提案してみたいテーマを決めるため、タブレットPCを使って情報収集をしました。
5年2組は外国語科の学習をしました。自分にとってのヒーローの人が得意なことを伝え合いました。
6年生1組も2組も体育館で卒業式に向けての練習をしました。1つ1つの動きを確認しながら自信をもって取り組むことができました。
5年2組は外国語科の学習をしました。自分にとってのヒーローの人が得意なことを伝え合いました。
6年生1組も2組も体育館で卒業式に向けての練習をしました。1つ1つの動きを確認しながら自信をもって取り組むことができました。
にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(2/27)の様子です
にこにこ学級1組は算数の学習をしました。各学年の学習問題に沿って集中して取り組むことができました。
にこにこ学級2組は算数の学習をしました。算数の教科書の問題を読んで確認しながら解くことができました。
のびのび学級では国語の学習をしました。いつ、どこで、誰が、何をしたかの視点で文章を書くことができました。
きらきら教室では自立活動を行いました。ゲームを通して人と気持ちをそろえて活動することができました。
にこにこ学級2組は算数の学習をしました。算数の教科書の問題を読んで確認しながら解くことができました。
のびのび学級では国語の学習をしました。いつ、どこで、誰が、何をしたかの視点で文章を書くことができました。
きらきら教室では自立活動を行いました。ゲームを通して人と気持ちをそろえて活動することができました。