1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

3、4年生の授業(2/26)の様子です

カテゴリー: 2025年2月26日

3、4年生の授業(2/26)の様子です

 3年生は国語の学習をしました。「モチモチの木」を音読した後、豆太とじさまの行動から心の様子を読み取っていきました。
 4年1組は図画工作の学習をしました。「ゴーゴードリームカー」では、まっすく走るように調整をしながら車づくりに取り組みました。
 4年2組は音楽の学習をしました。「さくら」を鑑賞した後、旋律を歌って音色を確認しました。この後、楽器を演奏していきます。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

1、2年生の授業(2/26)の様子です

カテゴリー: 2025年2月26日

1、2年生の授業(2/26)の様子です

 1年1組は算数の学習をしました。クッキーが12個あって、3人に同じ数ずつ分ける方法を考えた後、式を立てて確認をしました。
 1年2組は国語の学習をしました。「ずうっと、ずっと、大すきだよ」では、僕はなぜ隣の子にバスケットをあげたのか考えることができました。
 2年生は国語の学習をしました。「お手紙」では、音読をした後、場面ごとに出来事を読み取っていきました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

5、6年生の授業(2/25)の様子です

カテゴリー: 2025年2月25日

5、6年生の授業(2/25)の様子です

 5年1組と2組はそれぞれに国語の学習をしました。「子ども未来科で何をする」では、学習計画を立て、この単元で何を学習するのか見通しをもっことができました。
 6年生は卒業式の練習に取り組みました。卒業式全体の流れを確認した後、卒業証書を受け取るときの立ち位置や動き、証書の受け取り方などを練習することができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #