- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
3、4年生の授業(11/25)の様子です
3年生は算数の学習をしました。1mにならない余りの量を表す方法を考え、分数の仕組みを学びました。
4年1組は学活を行いました。今週に予定している校内持久走記録会(11/29)での当日の進め方を確認しました。
4年2組は図画工作の学習をしました。「ギコギコトントンクレーター」で、ノコギリやトンカチを使って作品作りの仕上げに取り組みました。
4年1組は学活を行いました。今週に予定している校内持久走記録会(11/29)での当日の進め方を確認しました。
4年2組は図画工作の学習をしました。「ギコギコトントンクレーター」で、ノコギリやトンカチを使って作品作りの仕上げに取り組みました。
1、2年生の授業(11/25)の様子です
1年1組は算数の学習をしました。「玉入れをして、赤と白どちらの方が何個多いか」の求め方を考えて解くことができました。
1年2組は国語の学習をしました。「どんな おはなしが できるかな」では、教科書の絵を見て、どんな話を作っていくか考えました。
2年生は国語の学習をしました。「かさこじぞう」を読んで、5つの場面はどこからどこまでか、分けていくことができました。
1年2組は国語の学習をしました。「どんな おはなしが できるかな」では、教科書の絵を見て、どんな話を作っていくか考えました。
2年生は国語の学習をしました。「かさこじぞう」を読んで、5つの場面はどこからどこまでか、分けていくことができました。