1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

5、6年生の授業(2/21)の様子です

カテゴリー: 2025年2月21日

5、6年生の授業(2/21)の様子です

 5年1組は習字に取り組みました。今まで学習したことを生かして「近づく春」の文字を筆で丁寧に書くことができました。
 5年2組は道徳の学習をしました。「水がわたる橋」を読んで、自分たちの生活がどのような人によって支えられているのか考えました。
 6年1組は国語の学習をしました。単元テストに集中して取り組みました。残り1か月しっかり復習していきます。
 6年2組は総合的な学習の時間に取り組みました。授業参観で発表する自分史について最終確認をしました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

3、4年生の授業(2/21)の様子です

カテゴリー: 2025年2月21日

3、4年生の授業(2/21)の様子です

 3年生は算数の学習をしました。分からない数を求めるのに、□を使って式で表し、あてはまる数を求めることができました。
 4年1組は道徳の学習をしました。「ポロといっしょ」を読んで、思いやりのある行動について自分の生活を振り返って考えることができました。
 4年2組は総合的な学習の時間に取り組みました。福祉について、自分たちにできることをグループごとにタブレットPCを使ってまとめました。 
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

1、2年生の授業(2/21)の様子です

カテゴリー: 2025年2月21日

1、2年生の授業(2/21)の様子です

 1年1組は学級活動に取り組みました。来週の予定表が配られ、各教科の学習内容や生活の見通しをもつことができました。
 1年2組は算数の学習をしました。32+5の計算の仕方を考え、全員が正しく解くことができました。
 2年生は算数の学習をしました。面の数や形を考えて箱を作ることができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #