1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(11/21)の様子です

カテゴリー: 2024年11月21日

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(11/21)の様子です

 にこにこ学級1組は国語の学習をしました。それぞれの学年の国語の学習を進めることができました。
 にこにこ学級2組も国語の学習をしました。教科書を読んで、その内容を確認していきました。
 のびのび学級も国語の学習をしました。国語基礎力テストに向けて、漢字の練習に取り組むことができました。
 きらきら教室では自立活動で、昨日の校外学習で発見したことをわかりやすく発表し、聞く側は共感して聞くことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #

3、4年生の授業(11/21)の様子です

カテゴリー: 2024年11月21日

3、4年生の授業(11/21)の様子です

 3年生は国語の学習をしました。「食べ物のひみつを教えます」では、自分が調べて分かったことをまとめた用紙をみんなで読み合いました。
 4年1組は体育の学習をしました。子供たちは跳び箱運動で様々な技に挑戦して取り組むことができました。
 4年2組は社会科の学習をしました。単元テストで「焼き物が盛んな笠間市やその他の市」について問題に取り組みました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

1、2年生の授業(11/21)の様子です

カテゴリー: 2024年11月21日

1、2年生の授業(11/21)の様子です

 1年1組は道徳の学習をしました。「わすれていること、なあい」を読んで、きちんとあいさつすることは、どうして大切なのか考えることができました。
 1年2組は国語の学習をしました。新出漢字の定着を図るため、漢字ドリルを使って一字一字書き順を確かめながら丁寧に練習することができました。
 2年生は国語の学習をしました。「ありがとう」を伝えたい人に伝えるために下書きを見ながら本番のお手紙を書いていきました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #