1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

5、6年生の授業(2/17)の様子です

カテゴリー: 2025年2月17日

5、6年生の授業(2/17)の様子です

 5年1組も2組も国語を学習しました。第3回国語基礎力テストに挑戦し、今まで覚えてきた漢字の読み書きなどを思い出しながら答えていきました。
 6年生は学級活動を行いました。卒業式に向けて、式に臨む心構えや態度などを確認し、姿勢や礼の仕方などを練習していきました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(2/17)の様子です

カテゴリー: 2025年2月17日

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(2/17)の様子です

 にこにこ学級1組は国語の学習をしました。「ことわざ・故事成語」について学習し、その後、国語基礎力テストに向けて漢字の練習をしました。
 にこにこ学級2組は国語の学習をしました。それぞれの学年での学習プリントを使って取り組んでいくことができました。
 のびのび学級では国語の学習をしました。国語基礎録テストに向けてそれぞれが学習プリントを使って漢字の読み書きを確認できました。
 きらきら教室のきらきらタイム(自立活動)では、新し学年に向けて、今がんばって取り組んでいることを振り返ることができました。
  • #
  • #
  • #

3、4年生の授業(2/17)の様子です

カテゴリー: 2025年2月17日

3、4年生の授業(2/17)の様子です

 3年生は国語の学習をしました。「もちもちの木」の学習が始まり、この単元で何を学習するのか確認をし、その後、新出漢字の練習をしました。
 4年1組は図画工作の学習をしました。「ゴーゴードリームカー」では、自分で準備した空き箱など使って動くおもちゃづくりに取り組みました。
 4年2組は理科の学習をしました。湯気は何からできているのか予想しました。そして、実験をしながら湯気の正体を確かめることができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #