- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(2/10)の様子です
にこにこ学級1組は算数の学習をしました。学習プリントを使って問題を解いていくことができました。
にこにこ学級2組は算数の学習をしました。各学年の算数の問題に自分の力で解いていきました。
のびのび学級では自立活動をしました。間違い探しクイズを行い、集中力と注意力を高めました。
きらきら教室では自立活動をしました。決められた枠の中に正しく文字を書くトレーニングを行いました。
にこにこ学級2組は算数の学習をしました。各学年の算数の問題に自分の力で解いていきました。
のびのび学級では自立活動をしました。間違い探しクイズを行い、集中力と注意力を高めました。
きらきら教室では自立活動をしました。決められた枠の中に正しく文字を書くトレーニングを行いました。
3、4年生の授業(2/10)の様子です
3年生は国語の学習をしました。子供たちは単元テストに集中して取り組むことができました。
4年1組は総合的な学習の時間で、福祉について発表し、さらに相手に伝わる発表にするために改善点を考えました。
4年2組は音楽の学習をしました。「茶色の小びん」を全体で演奏するため、自分が受け持つ楽器の練習をしました。
4年1組は総合的な学習の時間で、福祉について発表し、さらに相手に伝わる発表にするために改善点を考えました。
4年2組は音楽の学習をしました。「茶色の小びん」を全体で演奏するため、自分が受け持つ楽器の練習をしました。