- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
1、2年生の授業(6/19)の様子です
1年生は生活科の学習をしました。「アサガオの観察」では、タブレットPCのカメラ機能を使ってアサガオを撮影することができました。
2年1組は算数の学習をしました。学習問題を読んだ後、グループで話し合って求め方を考え、問題を解くことができました。
2年2組は国語の学習をしました。「スイミー」では、2の場面を読んで、書かれている内容を確認していきました。
2年1組は算数の学習をしました。学習問題を読んだ後、グループで話し合って求め方を考え、問題を解くことができました。
2年2組は国語の学習をしました。「スイミー」では、2の場面を読んで、書かれている内容を確認していきました。
5、6年生の授業(6/18)の様子です
5年生は算数の学習をしました。「合同な図形」では、三角形と四角形で、形も大きさも同じ図形をグループで話し合って見つけることができました。
6年1組は社会科の学習をしました。聖徳太子はどのような政治を目指したのか予想して、グループで調べたことを発表することができました。
6年2組は社会科の学習をしました。奈良時代の貴族や農民はどんな暮らしをしていたのか予想をして、グループで調べることができました。
6年1組は社会科の学習をしました。聖徳太子はどのような政治を目指したのか予想して、グループで調べたことを発表することができました。
6年2組は社会科の学習をしました。奈良時代の貴族や農民はどんな暮らしをしていたのか予想をして、グループで調べることができました。