1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

1、2年生の授業(1/22)の様子です

カテゴリー: 2025年1月22日

1、2年生の授業(1/22)の様子です

 1年1組は算数の学習をしました。数字を書いたり、数え棒を並べたりして教科書の問題を解くことができました。
 1年2組は国語の学習をしました。グループごとに物の名前を仲間分けして、お店屋さんごっこをする準備をしました。
 2年生は国語の学習をしました。身の回りから穴が開いている物を見つけて、その理由を考えて発表し合いました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

5、6年生の授業(1/21)の様子です

カテゴリー: 2025年1月21日

5、6年生の授業(1/21)の様子です

 5年1組は社会の学習をしました。県学力診断のためのテストの解答用紙を見ながら問題の見方・考え方を解説して復習をしました。
 5年2組は国語の学習をしました。県学力診断のためのテストの問題の読み取り方や解き方を確認しながら復習をしました。
 6年1組は国語の学習をしました。「言葉の移り変わり」では、時間の経過によって変化した言葉を学ぶことができました。
 6年2組は国語の学習をしました。「食品からつながる宇宙」について、教科書を丁寧に読み取っていくことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(1/21)の様子です

カテゴリー: 2025年1月21日

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(1/21)の様子です

 にこにこ学級1組は算数の学習をしました。各学年で学習プリントを使って問題を自分の力で解くことができました。
 にこにこ学級2組は製作活動をしました。松ぼっくりを使って飾り付けの仕上げに取り組むことができました。
 のびのび学級では製作活動をしました。ビニール凧の設計図をかいて、これから凧づくりに取り組んでいきます。
 きらきら教室では自立活動をしました。お正月遊びを通して、お正月の意味を考えることができました。
  • #
  • #
  • #