1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

3、4年生の授業(1/21)の様子です

カテゴリー: 2025年1月21日

3、4年生の授業(1/21)の様子です

 3年生は国語の学習をしました。「ありの行列」では、段落ごとに書かれている内容を要約していくことができました。
 4年1組は国語の学習をしました。「数え方を生み出そう」では、物の数え方の理由を調べながらまとめることができました。
 4年2組は算数の学習をしました。これまで学習した内容について、学習プリントを使って復習することができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

1、2年生の授業(1/21)の様子です

カテゴリー: 2025年1月21日

1、2年生の授業(1/21)の様子です

 1年1組は国語の学習をしました。「どうぶつの赤ちゃん」では、ライオンとシマウマの生まれたばかりの赤ちゃん様子が分かりました。
 1年2組は国語の学習をしました。「ものの 名まえ」では、野菜や果物などまとめて付けた名前に1つ1つの物を仲間分けができました。
 2年生は国語の学習をしました。「あなの やくわり」では、教科書をよく読んで醤油差しの穴の役割について知ることができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

図書委員による読み聞かせをしました

カテゴリー: 2025年1月21日

図書委員による読み聞かせをしました

 図書委員による朝の読み聞かせを行いました。
 朝の活動の時間に図書委員が教室に出向いて、学級の子供たちに読み聞かせをしました。
 3年生教室では「100かいだてのいえ」を聞きました。長く大きな絵本を見て3年生の子供たちは興味をもち、そして読み聞かせで、あっという間に本の世界に引き込まれていきました。
 図書委員の子供たちの読み方も、とても上手でした。
  • #
  • #
  • #