1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

1、2年生の授業(10/17)の様子です

カテゴリー: 2024年10月17日

1、2年生の授業(10/17)の様子です

 1年1組は道徳の学習をしました。よくないことをしないようにするためには、どうすればよいのか考えて発表し合いました。
 1年2組は生活科の学習をしました。楽しかった秋の遠足の思い出を絵日記に絵を描いたり文章を書いたりができました。
 2年生は国語の学習をしました。単元テスト「ビーバーの 大工事」に集中して取り組むことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

5年生は親子ふれあい学習をしました

カテゴリー: 2024年10月16日

5年生は親子ふれあい学習をしました

 5年生は親子でまが玉づくりをしました。講師に県教育庁総務企画部文化課埋蔵文化財担当の4名の方々にお越しいただきました。
 子供たちと保護者の皆様は、親子でまが玉づくりに意欲的に取り組むことができました。最後に世界で一つしかないステキなまが玉が完成しました。
 保護者の皆様におかれましては、ご多用の中、ご参加いただきありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

5、6年生の授業(10/16)の様子です

カテゴリー: 2024年10月16日

5、6年生の授業(10/16)の様子です

 5年1組は算数の学習をしました。絵地図を見て、家から学校までの距離をグループで話し合って答えを求めることができました。
 5年2組も算数の学習をしました。小数や整数を分数に表す教科書のまとめの問題に取り組んでいきました。
 6年1組は学級活動で、市陸上記録会(10/18)の注意点や流れを再確認しました。当日は全ての力を発揮してきてほしいです。
 6年2組は外国語科の学習をしました。自分たちの生活の身の回りにある物が、どの国から来たのか調べ、紹介する準備をしました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #