1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

5、6年生の授業(10/11)の様子です

カテゴリー: 2024年10月11日

5、6年生の授業(10/11)の様子です

 5年1組は図書室に移動して自分が読みたい本を選びました。これからさらに読書量を増やしていきたいと思います。
 5年2組は学級活動を行いました。今回の宿泊学習の成果や課題だったことを出し合い、振り返りを行いました。これからの学校生活に生かしていきたいです。
 6年生はグラウンドで陸上練習をしました。しばらくグラウンドが使用できなかったので、種目ごとに競技の練習に励みました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(10/11)の様子です

カテゴリー: 2024年10月11日

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(10/11)の様子です

 にこにこ学級1組は算数の学習をしました。単元テストに集中して取り組むことができました。
 にこにこ学級2組は算数の学習をしました。教科書の問題を読んで考え、先生と一緒に答えを求めていきました。
 のびのび学級では国語の学習をしました。漢字ドリルや学習プリントを使って漢字の練習に取り組むことができました。
 きらきら教室では、第37回里美かかし祭に出品する作品の題名を考えました。市政施行70周年合併20周年や本校151周年をキーワードにアイデアを出していきました。完成作品を見るのが楽しみです。
  • #
  • #
  • #
  • #

3、4年生の授業(10/11)の様子です

カテゴリー: 2024年10月11日

3、4年生の授業(10/11)の様子です

 3年生は算数の学習をしました。「ひろとさんの家から一番近いポストを見つけよう。」では、コンパスを使って一番近いポストを見つけることができました。
 4年1組は理科の学習をしました。単元テスト「雨水のゆくえ」が返却され、間違えた問題の復習にしっかり取り組むことができました。
 4年2組は図画工作に取り組みました。自分で「わすれない気持ち」の写真を撮り、その写真を見ながら色塗りを進めていきました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #