1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

3、4年生の授業(10/8)の様子です

カテゴリー: 2024年10月8日

3、4年生の授業(10/8)の様子です

 3年生は国語の学習をしました。自分は「ちいちゃんのかげおくり」を読んで、どんな気持ちになり、その理由をワークシートに書いて、友達と見合いました。
 4年1組は国語の学習をしました。「一つだけ」という言葉がどのように使われているのか読み取り、「一つの花」の題名の意味を考え、発表し合いました。
 4年2組は算数の学習をしました。もとの数から何倍かしたときの数の大きさを求め、その大きさを比べ合いました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

1、2年生の授業(10/8)の様子です

カテゴリー: 2024年10月8日

1、2年生の授業(10/8)の様子です

 1年1組は国語の学習をしました。知らせたいものをよく見て、見つけたことを書くことができました。
 1年2組は算数の学習をしました。教科書の学習問題を読んで、計算の仕方を考えて、解くことができました。
 2年生は国語の学習をしました。ビーバーの秘密について、大事な言葉を探しながら教科書を読むことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

放送による「赤い羽根教室」を行いました

カテゴリー: 2024年10月7日

放送による「赤い羽根教室」を行いました

 市共同募金委員会の方々にお越しいただき、給食の時間に放送による「赤い羽根募金教室」を行いました。
 子供たちは会食をしながら放送を聞き、赤い羽根募金の意義や募金の使い道について、知ることができました。
 募金は自分たちのまちをよくするために使われていることがわかりました。明日から募金活動(10/8~10/10)が始まります。ご協力の程よろしくお願いします。
  • #
  • #