1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

赤い羽根共同募金への呼びかけ

カテゴリー: 2024年10月7日

赤い羽根共同募金への呼びかけ

 環境委員会児童が教室を訪問して、募金の意義と募金活動期間(10/8(火)~10/10(木))の呼びかけを行いました。
 今朝は1年1組と2組の教室で呼びかけをし、お昼の時間にも、赤い羽根共同募金のねらいと方法等について再度説明をします。
 保護者の皆様におかれましては、お子様を通して赤い羽根共同募金へのご協力の程、よろしくお願いします。
  • #
  • #
  • #

5、6年生の授業(10/4)の様子です

カテゴリー: 2024年10月4日

5、6年生の授業(10/4)の様子です

 5年1組は学級活動をしました。思い出に残る宿泊学習にするために、みんなで楽しめるレクリェーションを話し合いました。
 5年2組は道徳の学習をしました。「健太の役割」を読んで、自分の役割を果たすために大切なことを考え、その後発表し合いました。
 6年1組は外国語科を学習しました。「Let´s see the world」では、友達と調べた国を紹介し合い、他の外国について知ることができました。。
 6年2組は算数の学習をしました。「図形の拡大と縮小」では、拡大図と縮図を利用すると、実際にはかれない直線距離や高さを計算で求めることができることがわかりました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

にこにこ学級、きらきら教室(10/4)の様子です

カテゴリー: 2024年10月4日

にこにこ学級、きらきら教室(10/4)の様子です

 にこにこ学級1組は算数の学習をしました。身近な物の重さをはかるため、はかりの使い方を調べました。
 きらきら教室では、自立活動をしました。「われは○○なり」では自分研究レポートの中間発表をして相手に意見を伝え合いました。
  • #
  • #
  • #