- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
1、2年生の授業(9/30)の様子です
1年1組は算数の学習をしました。どちらがどれだけ多く入るか考え、多さを比べることができました。
1年2組は国語の学習をしました。カタカナの定着を図るため、学習プリントを使って丁寧に練習しました。
2年生は国語の学習をしました。「絵を見てお話を書こう」では、場面のつながりを考えて、自分で考えた話を書くことができました。
1年2組は国語の学習をしました。カタカナの定着を図るため、学習プリントを使って丁寧に練習しました。
2年生は国語の学習をしました。「絵を見てお話を書こう」では、場面のつながりを考えて、自分で考えた話を書くことができました。
5年生児童の作品が新聞に掲載されました
5年生児童の作品が茨城こども新聞に掲載(R6.9.30)されました。
茨城こども新聞の「ふきだし×どうぶつ」のコーナーで、本校児童の作品が紹介されました。応募者の中から動物の気持ちになって、とてもいい吹き出しが選ばれ、掲載されます。先週(9/23)も本校児童の作品が応募者の中から選ばれ、すばらしいです。
茨城こども新聞の「ふきだし×どうぶつ」のコーナーで、本校児童の作品が紹介されました。応募者の中から動物の気持ちになって、とてもいい吹き出しが選ばれ、掲載されます。先週(9/23)も本校児童の作品が応募者の中から選ばれ、すばらしいです。