- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(9/27)の様子です
にこにこ学級1組は算数を学習しました。電子黒板を使って問題を考え解くことができました。
にこにこ学級2組は算数を学習しました。単元テストに取り組んだり、タブレットPCを使って問題を解いたりしました。
のびのび学級では国語の学習をしました。絵や文章を交えて丁寧に日記を書くことができました。
きらきら教室では、「ふきだし×どうぶつ」で、動物の気持ちになって書けていると感じた吹き出しを紹介し合いました。
にこにこ学級2組は算数を学習しました。単元テストに取り組んだり、タブレットPCを使って問題を解いたりしました。
のびのび学級では国語の学習をしました。絵や文章を交えて丁寧に日記を書くことができました。
きらきら教室では、「ふきだし×どうぶつ」で、動物の気持ちになって書けていると感じた吹き出しを紹介し合いました。
3、4年生の授業(9/27)の様子です
3年生は総合的な学習の時間で、「私たちの市を紹介しよう」に取り組んでいます。班ごとにテーマを決めて調べたことをタブレットPCを使ってまとめています。
4年1組は図画工作で、絵画に挑戦しました。自分が何かに取り組んでいる姿を写真に撮り、その写真を見て画用紙に下書きを描いていきました。
4年2組は音楽で、「いろんな木の実」の曲を演奏しました。自分で決めた楽器を使って練習し、みんなで演奏ができました。
4年1組は図画工作で、絵画に挑戦しました。自分が何かに取り組んでいる姿を写真に撮り、その写真を見て画用紙に下書きを描いていきました。
4年2組は音楽で、「いろんな木の実」の曲を演奏しました。自分で決めた楽器を使って練習し、みんなで演奏ができました。