1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

1、2年生の授業(9/24)の様子です

カテゴリー: 2024年9月24日

1、2年生の授業(9/24)の様子です

 1年1組は国語の学習をしました。「うみの かくれんぼ」では、教科書にどのように内容が書かれているのか確かめていきました。
 1年2組は算数の学習をしました。「ネズミは全部で何匹になるか。」の学習問題を読んで、増えていくネズミの数を求めていきました。
 2年生は算数の学習をしました。「子供が10人遊んでいて、そこへ2人が来ました。また、6人来ました。」子供は全部で何人になるかいろいろな見方で式を考えました。
  • #
  • #

3年生児童の作品が新聞に掲載されました

カテゴリー: 2024年9月23日

3年生児童の作品が新聞に掲載されました

 3年生児童の作品が茨城こども新聞に掲載(R6.9.23)されました。
 茨城こども新聞には、動物の気持ちを想像して吹き出しに入る台詞を考える「ふきだし×どうぶつ」というコーナーがあります。
 応募者の中から、とってもすてきな作品が紹介されます。そこで、今回、本校児童の作品が紹介されました。動物の気持ちになって、とてもいい吹き出しが完成しました。
  • #
  • #
  • #

4年生は親子学習会を行いました

カテゴリー: 2024年9月20日

4年生は親子学習会を行いました

 4年生は親子で楽しむサッカー教室を行いました。講師に水戸ホーリーホックの方々にお越しいただき、親子サッカーレクレーションや親子サッカーミニゲームを行いました。
 熱中症など体調不良者や怪我もなく、楽しく活動することができました。子供たちに負けないくらいお父さんやお母さんの軽やかな動きも素晴らしかったです。
 とても暑い中、保護者の皆様方のご協力に感謝申し上げます。
  • #
  • #
  • #