1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

3、4年生の授業(9/18)の様子です

カテゴリー: 2024年9月18日

3、4年生の授業(9/18)の様子です

 3年生は体育の学習をしました。子供たちは体育館で熱中症対策をしながら「体つくり運動」に取り組むことができました。
 4年1組は国語の時間に、機初フェスティバルで手話の他に何を発表するか、役割を考えながら話し合いを進めることができました。
 4年2組は算数の学習をしました。2桁で割るわり算の筆算に挑戦して、問題を確実に解いていくことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

1、2年生の授業(9/18)の様子です

カテゴリー: 2024年9月18日

1、2年生の授業(9/18)の様子です

 1年1組は音楽の学習をしました。子供たちはド・レ・ミの鍵盤の位置を確かめて、鍵盤ハーモニカを使って音遊びを楽しむことができました。
 1年2組は道徳の学習をしました。「ありがとうが いっぱい」では、どんなときに人にお世話になったかを考え、誰にありがとうを言いたいか発表しました。
 2年生は生活科でまち探検に出かけます。班ごとに誰に何を質問するか役割分担をし、その後、インタビューのやり方を考えながら練習をしました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

民生委員・児童委員との懇談会について

カテゴリー: 2024年9月17日

民生委員・児童委員との懇談会について

 今日は機初地区の民生委員さん、児童委員さんに本校にお越しいただいて、子供たちの授業に様子を見ていただきました。
 1年生1組2組は生活科の授業、2年生は体育、3年生は理科、4年生1組2組は社会科、5年1組は算数、2組は社会、6年1組、2組は社会、のびのび学級は生活単元、にこにこ学級1組2組は社会の授業を見ていただきました。子供たちは頑張って学習している姿を見せることができました。
 その後、本校の子供たちのためにできることなど様々なご意見をいただきました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #