1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

5、6年生の授業(11/29)の様子です

カテゴリー: 2024年11月29日

5、6年生の授業(11/29)の様子です

 5年1組は書写の学習をしました。長い用紙に合った文字の大きさを意識して、書き初めで挑戦する「新しい風」の練習に取り組むことができました。
 5年2組は図画工作の学習をしました。各学年の絵画の作品が廊下に掲示してあるので、鑑賞をして上手だと思うところをカードに書いていきました。
 6年1組は社会科の学習をしました。なぜ国学が人々の間に広まるようになったのか各自で調べまとめていきます。
 6年2組は音楽の学習をしました。前回、鑑賞した「雨のうた」をリコーダーでくり返し練習をしていきました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

にこにこ学級、のびのび学級(11/29)の様子です

カテゴリー: 2024年11月29日

にこにこ学級、のびのび学級(11/29)の様子です

 にこにこ学級1組は算数をしました。教科書の比例の問題を考えグラフに書くなど学ぶことができました。
 にこにこ学級2組は算数をしました。教科書のたし算とひき算の問題を正しく計算することができました。
 のびのび学級では算数の学習をしました。子供たちの実態に応じた算数プリントに取り組み、問題を解くことができました。
  • #
  • #

3、4年生の授業(11/29)の様子です

カテゴリー: 2024年11月29日

3、4年生の授業(11/29)の様子です

 3年生は保健の学習をしました。毎日の生活を振り返って、体を清潔にすることと体の健康について考えることができました。 
 4年1組は理科の学習をしました。単元テスト「季節と生き物⑤秋」に取り組み、これまで学習したことをしっかり確認することができました。
 4年2組は保健の学習をしました。思春期には体の働きや心にどんな変化が起こるのか理解することができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #