- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(9/9)の様子です
にこにこ学級1組では、国語の学習をしました。教科書を読み、学習課題から内容を読み取っていきました。
にこにこ学級2組では、国語での漢字練習や算数のプリントを使って学習を進めることができました。
のびのび学級では、読み聞かせをしました。子供たちは先生の読み聞かせを集中して聞くことができました。
きらきら教室では、体かんトレーニングとビジョントレーニングの後、来週に校外学習に出かけるため、お店の人への質問の仕方とメモの取り方を学習しました。
にこにこ学級2組では、国語での漢字練習や算数のプリントを使って学習を進めることができました。
のびのび学級では、読み聞かせをしました。子供たちは先生の読み聞かせを集中して聞くことができました。
きらきら教室では、体かんトレーニングとビジョントレーニングの後、来週に校外学習に出かけるため、お店の人への質問の仕方とメモの取り方を学習しました。
3、4年生の授業(9/9)の様子です
3年生の国語では、「ポスターを読もう」を読んで、ポスターの工夫について考えました。
4年1組も2組も図画工作の学習に取り組みました。「形や組み合わせ方を工夫して粘土を立ち上げよう。」の学習に対し、アイディアカードの完成予想図を参考にして粘土づくりに挑戦しました。
4年1組も2組も図画工作の学習に取り組みました。「形や組み合わせ方を工夫して粘土を立ち上げよう。」の学習に対し、アイディアカードの完成予想図を参考にして粘土づくりに挑戦しました。