1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

1、2年生の授業(9/5)の様子です

カテゴリー: 2024年9月5日

1、2年生の授業(9/5)の様子です

 1年1組の道徳では、「あさがお」を読んで、草花や動物をどんな気持ちで世話をすればいいのか考え、発表しました。
 1年2組の国語では、「やくそく~ うみの かくれんぼ」に出てくる新しい漢字をドリルで書き順を確認して練習しました。
 2年生の算数では、65+78の筆算の仕方を考えました。一の位も十の位も、くり上がりあるたし算の筆算の仕方がわかりました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

6年生は陸上練習が始まりました

カテゴリー: 2024年9月5日

6年生は陸上練習が始まりました

 6年生の陸上練習がいよいよ始まりました。市小学校陸上記録会(10/18)に向けて、自分はどの種目で出場するのか、今日は走り高跳びと走り幅跳びを試しました。今後、各種目を体験して、出場種目を決めていきます。
 練習期間は
・授業での練習は 令和6年 9月3日(火)~10月16日(水)まで
・朝の練習は   令和6年 9月18日(水)~10月16日(水)まで
 ※10月17日(木)は、学年で事前指導

 練習時間は
・火、木曜日は朝の時間から1校時(8:10~9:25)
・月、金曜日は5校時(13:45~14:30)
・火、木曜日は6校時(14:35~15:20)
※ 他の時間も活用して練習する場合もあります。
  • #
  • #
  • #

5、6年生の授業(9/4)の様子です

カテゴリー: 2024年9月4日

5、6年生の授業(9/4)の様子です

 5年1組の国語「どちらを選びますか」の学習では、自分の意見に説得力をもたせられるよう考えて、グループで話し合いました。
 5年2組の算数では、3の倍数と4の倍数で同じ数を探しました。40までの数の中から同じ数を見つけることができました。
 6年1組の社会では、東大寺の大仏について学習しました。大仏はいつ、誰が、何のために作ったのか資料集などを使って調べました。
 6年2組の外国語科では、「最近の出来事について発表しよう」に取り組みました。クラスで発表するため自分の考えを整理していきました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #