1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(6/23)の様子です

カテゴリー: 2025年6月23日

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(6/23)の様子です

 にこにこ学級1組は算数の学習をしました。辺の平行に目をつけて、四角形の特徴を調べていきました。
 にこにこ学級2組は算数の学習をしました。それぞれの子供たちの状況に応じて学習に取り組みました。
 のびのび学級1組は算数の学習をしました。学習プリントを使って前や後から何番目になるかを答えていきました。
 のびのび学級2組は社会科の学習をしました。大陸棚について、電子黒板での図を見ながら学ぶことができました。
 きらきら教室の自立活動では、2文字の言葉を2人が1文字ずつ同時に発音し何という言葉かよく聴き取って当てることができました。この後、3文字にも挑戦しました。
  • #
  • #
  • #
  • #

3、4年生の授業(6/23)の様子です

カテゴリー: 2025年6月23日

3、4年生の授業(6/23)の様子です

 3年生は総合的な学習の時間に取り組みました。タブレットPCを使ってプレゼンテーションの作り方を学びました。
 4年生は算数の学習をしました。平行四辺形にはどんな特徴があるのか辺の長さや角の大きさに注目して調べました。
  • #
  • #
  • #

1、2年生の授業(6/23)の様子です

カテゴリー: 2025年6月23日

1、2年生の授業(6/23)の様子です

 1年生は算数の学習をしました。学習問題を読んで、そこから式を考え、答えを求めることができました。
 2年1組は算数の学習をしました。グループで話し合いながら問題文を作って、図や式にかくことができました。
 2年2組は国語の学習をしました。「スイミー」では、3の場面を音読して、様子を思い浮かべていきました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #