1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

5、6年生の授業(6/12)の様子です

カテゴリー: 2025年6月12日

5、6年生の授業(6/12)の様子です

 5年生は算数の学習をしました。1.2mの重さが2kgの鉄の棒の1mのときの重さの求め方を考え、解くことができました。
 6年1組は社会科の学習をしました。「わたしたちの願いと政治のはたらき」のテストに挑戦し、最後までよく考えて回答していきました。
 6年2組は社会科の学習をしました。奈良の大仏づくりは、どのような様子で、どのような人々が携わったのか予想をして、調べました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(6/12)の様子です

カテゴリー: 2025年6月12日

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(6/12)の様子です

 にこにこ学級1組は算数の学習をしました。小数同士のわり算に取り組んで、余りのあるわり算の解き方を理解しました。
 にこにこ学級2組は算数の学習をしました。各学年の算数の教科書や学習プリントを使って問題を解くことができました。
 のびのび学級1組は算数の学習をしました。文章問題を先生と一緒に読みながら割合の問題を解くことができました。
 のびのび学級2組は算数の学習をしました。各自の課題に応じて、学習プリントを使ってそれぞれに四則計算に取り組むことができました。
 きらきら教室の自立活動では、話を上手に聞くことに取り組みました。先生が読み上げた文章の中に同じ言葉は何個入っていたか、また二文字の言葉を2人同時に違う一文字を発音したときに何という言葉になるかを聞き取ることができました。
  • #
  • #
  • #
  • #

3、4年生の授業(6/12)の様子です

カテゴリー: 2025年6月12日

3、4年生の授業(6/12)の様子です

 3年生は算数の学習をしました。「809974」という大きな数について調べて、位について学ぶことができました。
 4年生は音楽の学習をしました。「風のメロディー」では、曲のイメージを考えてリコーダーを練習しました。
  • #
  • #
  • #