1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

3、4年生の授業(11/8)の様子です

カテゴリー: 2024年11月8日

3、4年生の授業(11/8)の様子です

 3年生は算数の学習をしました。筆算のやり方に慣れるため、学習プリントを使って「212×3」などの問題をどんどん解いていくことができました。
 4年1組は理科の学習をしました。体全体の骨と筋肉は、どのような作りと仕組みになっているのか予想し、タブレットPCを使って調べていきました。
 4年2組は図画工作の学習をしました。「ギコギコトントンクリエーター」に入るので、のこぎりを使ってどのように作品を作るのか見通しをもちました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

1、2年生の授業(11/8)の様子です

カテゴリー: 2024年11月8日

1、2年生の授業(11/8)の様子です

 1年1組は国語の学習をしました。「じどう車くらべ」では、自動車図鑑を作るため、「しごと」と「つくり」の視点でまとめていました。
 1年2組は算数の学習をしました。「いろいたのうごかしかたをかんがえよう」では、4枚の色板を1枚だけ動かして形を変えることができました。
 2年生は算数の学習をしました。「8のだんをつくろう」では、友達と教え合いながら8の段の九九を覚えていくことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

ランランタイムがスタートしました

カテゴリー: 2024年11月7日

ランランタイムがスタートしました

 校内持久走記録会(11/29)に向けて、今日から「ランランタイム」が始まりました。朝の時間(8:15~)と中休み(10:15~)に上学年と下学年が分かれて練習をしていきます。
 「ランランタイム」の初日は、1~3年生が朝の時間に3分間走、4~6年生は中休みに5分間走の練習に取り組みました。
 持久走記録会では時間走で目標の距離を決めて走ります。日々の練習を大切にして、苦しくても、やり続ける力を育てていきたいと思います。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #