1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

3、4年生の授業(6/10)の様子です

カテゴリー: 2025年6月10日

3、4年生の授業(6/10)の様子です

 3年生は国語の学習をしました。先生が「まいごのかぎ」を読んで、その後、感想をノートに書くことができました。
 4年生は国語の学習をしました。「一つの花」では、お父さんやお母さんのゆみ子への思いを読み取っていきました。
  • #
  • #
  • #

1、2年生の授業(6/10)の様子です

カテゴリー: 2025年6月10日

1、2年生の授業(6/10)の様子です

 1年生は国語の学習をしました。「あいうえおであそぼう」では、あいうえおの歌を考えて、楽しく歌づくりに取り組むことができました。
 2年1組は算数の学習をしました。「サクランボが36個あります。24個食べると残りは何個になりますか。」の問題から式を立てることができました。
 2年2組は算数の学習をしました。様々なたし算の筆算問題に取り組み、繰り上がりのある筆算問題も解くことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

5、6年生の授業(6/9)の様子です

カテゴリー: 2025年6月9日

5、6年生の授業(6/9)の様子です

 5年生は道徳科の学習をしました。「いこいの広場」を読んで、責任ある行動とは、どのようなことなのかについて考え、発表しました。
 6年1組は社会科の学習をしました。災害が起きたときに国や県、市などではどのような働きをしているのか考え予想し、調べていきました。
 6年2組は家庭科の学習をしました。「夏をすずしく さわやかに」では、暑い夏を快適に過ごすための工夫を考え、発表し合いました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #