- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
5、6年生の授業(6/10)の様子です
5年1組は体育の学習をしました。体育館でドッジボールをし、チームで作戦を考えながら元気に活動することができました。
5年2組は体育の学習をしました。今年度の自分の目標を確認し体力テストの記録をワークシートに整理することができました。
6年1組は算数の学習をしました。小数×分数、分数×小数の計算の仕方を考え、どのように計算を工夫したのか確認し合いました。
6年2組は理科の学習をしました。「人やほかの動物の体のつくりとはたらき」について、学習プリントを使って復習しました。
5年2組は体育の学習をしました。今年度の自分の目標を確認し体力テストの記録をワークシートに整理することができました。
6年1組は算数の学習をしました。小数×分数、分数×小数の計算の仕方を考え、どのように計算を工夫したのか確認し合いました。
6年2組は理科の学習をしました。「人やほかの動物の体のつくりとはたらき」について、学習プリントを使って復習しました。
にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(6/10)の様子です
にこにこ学級1組は国語の学習をしました。今日の取り組む内容を先生と確認をしながら学習を進めることができました。
にこにこ学級2組は算数の学習をしました。それぞれの学年の課題に応じて算数を進めることができました。
のびのび学級では国語の学習をしました。それぞれの課題に応じて学習を進めました。その後、育てている植物に水をあげました。
きらきら教室では、ウォームアップの後、落ち着いた環境の中、ことばトレーニングを先生と一緒に進めることができました。
にこにこ学級2組は算数の学習をしました。それぞれの学年の課題に応じて算数を進めることができました。
のびのび学級では国語の学習をしました。それぞれの課題に応じて学習を進めました。その後、育てている植物に水をあげました。
きらきら教室では、ウォームアップの後、落ち着いた環境の中、ことばトレーニングを先生と一緒に進めることができました。