- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
3、4年生の授業(6/17)の様子です
今週は国語基礎力テスト週間です。本日、3年生は国語基礎力テストに挑戦しました。今まで練習してきた漢字の読みや書きを思い出しながら頑張ってテストに挑むことができました。
4年1組は理科の学習をしました。「とじことめた空気や水」について、学んだことを確かめ、教科書の問題と解いて復習しました。
4年2組は音楽を学習しました。発声練習をした後、「いいこと ありそう」の曲を鍵盤ハーモニカで演奏をします。
4年1組は理科の学習をしました。「とじことめた空気や水」について、学んだことを確かめ、教科書の問題と解いて復習しました。
4年2組は音楽を学習しました。発声練習をした後、「いいこと ありそう」の曲を鍵盤ハーモニカで演奏をします。
1、2年生の授業(6/17)の様子です
1年1組は算数の学習をしました。子供たちは、教科書の問題を見て、あわせていくつになるのるか考えて、たし算の問題を解くことができました。
1年2組は国語の学習をしました。もっと知りたいと思ったつぼみについて、その理由をノートに書きました。この後、ペアになって伝え合います。
2年生は国語の学習をしました。子供たちは単元テストに挑戦し、今まで学習してきたことを思い出しながら問題を解くことができました。
1年2組は国語の学習をしました。もっと知りたいと思ったつぼみについて、その理由をノートに書きました。この後、ペアになって伝え合います。
2年生は国語の学習をしました。子供たちは単元テストに挑戦し、今まで学習してきたことを思い出しながら問題を解くことができました。