- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
1、2年生の授業(5/27)の様子です
1年1組は算数の学習をしました。7になる2つの数の組み合わせを考えて発表することができました。
1年2組は国語の学習をしました。教科書の中にある絵を見て、文章を作り発表することができました。
2年生は国語の学習をしました。「たんぽぽ」を読んで見つけた秘密を1年生に伝えるため、ノートに分かりやすく書きました。
1年2組は国語の学習をしました。教科書の中にある絵を見て、文章を作り発表することができました。
2年生は国語の学習をしました。「たんぽぽ」を読んで見つけた秘密を1年生に伝えるため、ノートに分かりやすく書きました。
5、6年生の授業(5/24)の様子です
5年1組は理科の学習をしました。植物の成長に日光と肥料は関係があるのか調べ、どちらも必要なことがわかりました。
5年2組は国語の学習をしました。子供たちは単元テストに取り組み、今まで学習してきたことを思い出しながら回答しました。
6年1組は音楽を学習しました。ホルスト作曲「木星」を鑑賞し、管弦楽器の響きを味わいながら聴くことができました。
6年2組は理科の学習をしました。単元テストに行い、学んだ知識技能を生かしながら問題を解くことができました。
5年2組は国語の学習をしました。子供たちは単元テストに取り組み、今まで学習してきたことを思い出しながら回答しました。
6年1組は音楽を学習しました。ホルスト作曲「木星」を鑑賞し、管弦楽器の響きを味わいながら聴くことができました。
6年2組は理科の学習をしました。単元テストに行い、学んだ知識技能を生かしながら問題を解くことができました。