- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
授業参観、PTA総会を行いました
本年度初めての授業参観・懇談会、PTA総会等が行われました。
どの学年、学級でも、緊張した様子もありましたが、「クラスの良いところは・・・」とグループの意見をまとめて発表したり、「ぼくの楽しかたことは・・・」と積極的に挙手して発表したり、お家の方と一緒に考えたり等、一生懸命に課題に取り組む姿が見られました。
懇談会やPTA総会では、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
どの学年、学級でも、緊張した様子もありましたが、「クラスの良いところは・・・」とグループの意見をまとめて発表したり、「ぼくの楽しかたことは・・・」と積極的に挙手して発表したり、お家の方と一緒に考えたり等、一生懸命に課題に取り組む姿が見られました。
懇談会やPTA総会では、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
本日の授業(4/19)の様子です
1年生は1組も2組も算数の学習をしました。3~5までの数字の書き方を確認して丁寧に書けました。
2年生も算数の学習をしました。表とグラフのプリントを使って、しっかり学習内容を理解しました。
3年生も算数の学習をしました。算数プリントを使って2年生で学習した復習問題を解きました。
4年1組は理科の学習をしました。理科専科の先生と1日の気温の変化について学びました。
4年2組は学活に取り組みました。クラスメートとの交流を深めるゲームをして楽しく過ごしました。
5年1組は算数の学習をしました。直方体と立方体の体積の求め方を考え、理解することができました。
5年2組は家庭科の学習をしました。子供たちはお茶の入れ方を知ることができました。
6年1組は国語を学習しました。「さなぎたちの教室」を読んで、場面ごとに読み取っていきました。
6年2組は体育に取り組みました。体育館でリレーを行い、チームワークと走力を高めました。
2年生も算数の学習をしました。表とグラフのプリントを使って、しっかり学習内容を理解しました。
3年生も算数の学習をしました。算数プリントを使って2年生で学習した復習問題を解きました。
4年1組は理科の学習をしました。理科専科の先生と1日の気温の変化について学びました。
4年2組は学活に取り組みました。クラスメートとの交流を深めるゲームをして楽しく過ごしました。
5年1組は算数の学習をしました。直方体と立方体の体積の求め方を考え、理解することができました。
5年2組は家庭科の学習をしました。子供たちはお茶の入れ方を知ることができました。
6年1組は国語を学習しました。「さなぎたちの教室」を読んで、場面ごとに読み取っていきました。
6年2組は体育に取り組みました。体育館でリレーを行い、チームワークと走力を高めました。