1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

5、6年生の授業(2/20)の様子です

カテゴリー: 2025年2月20日

5、6年生の授業(2/20)の様子です

 5年1組は国語の学習をしました。自分が作った物語を友達に読んでもらい、評価やコメントをもらいました。
 5年2組は外国語科の学習をしました。自分や相手の得意なことを尋ねたり、答えたりする言い方を学んで活動しました。
 6年生は体育館で卒業式に向けての練習をしました。入場の仕方や卒業証書授与での移動に仕方など確認しながら取り組むことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(2/20)の様子です

カテゴリー: 2025年2月20日

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(2/20)の様子です

 にこにこ学級1組は国語の学習をしました。国語の教科書を先生と一緒に読みながら主人公の気持ちを考えていきました。
 にこにこ学級2組は算数の学習をしました。学習プリントやタブレットPCを使って問題を解くことができました。
 のびのび学級では国語の学習をしました。文に主語と述語を入れて、文章づくりに取り組むことができました。
 きらきら教室の自立活動では、クラブ活動の見学するときのマナーについて考えて、めあてをつくることができました。
  • #
  • #
  • #
  • #

3、4年生の授業(2/20)の様子です

カテゴリー: 2025年2月20日

3、4年生の授業(2/20)の様子です

 3年生は国語の学習をしました。「モチモチの木」を一人一人が音読をした後、登場人物の行動や会話、様子を読み取っていきました。
 4年1組は体育の学習をしました。走り幅跳びの助走の仕方や跳び方を確認して、練習に取り組んでいきました。
 4年2組は書写の学習をしました。自分のめあてを具体的に決めて「手話」の文字を筆で書いていきました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #