- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
5年生は読み聞かせをしていただきました
5年生はPTA総務・読書委員の方々から「ストライプ たいへん! しまもようになっちゃった」の読み聞かせをしていただきました。
カミラはリマ豆が大好きです。でも絶対食べようとしません。学校のみんながリマ豆が嫌いだったからです。人の目ばかり気にして食べたいものもずっと我慢していました。新学期の初日服を選んでいたカミラ。なぜが身体中がストライプになりました。
最後に元に戻ったカミラが自分の好きなリマ豆を食べるシーン、子供たちはそれぞれに何か感じている様子でした。
PTA総務・読書委員の方々におかれましては、ご多用の中、ありがとうございました。
カミラはリマ豆が大好きです。でも絶対食べようとしません。学校のみんながリマ豆が嫌いだったからです。人の目ばかり気にして食べたいものもずっと我慢していました。新学期の初日服を選んでいたカミラ。なぜが身体中がストライプになりました。
最後に元に戻ったカミラが自分の好きなリマ豆を食べるシーン、子供たちはそれぞれに何か感じている様子でした。
PTA総務・読書委員の方々におかれましては、ご多用の中、ありがとうございました。
緑の募金へのご協力をありがとうございました
環境委員会の子供たちが中心に協力し合って「緑の募金」活動を行いました。全校の子供たちが緑の募金の趣旨を理解し快く協力してくれました。
保護者の皆様におかれませては、お子様を通してのご協力をありがとうございました。お陰様で総額17,019円の募金が集まりました。
集められた募金は、市教育委員会を通して、公益社団法人国土緑化推進機構で森林づくりや環境緑化活動、それを支える人づくりに活用されます。
保護者の皆様におかれませては、お子様を通してのご協力をありがとうございました。お陰様で総額17,019円の募金が集まりました。
集められた募金は、市教育委員会を通して、公益社団法人国土緑化推進機構で森林づくりや環境緑化活動、それを支える人づくりに活用されます。