1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

いよいよ明日は運動会!!

カテゴリー: 2025年5月23日

いよいよ明日は運動会!!

 今日は運動会前日。どの学年も明日の本番に向けて、練習や準備に気合いが入っていました。6年生は、朝からリレーの練習に取り組んでいました。互いにアドバイスを送り合い、バトンパスがスムーズになってきました。リレーを通して、クラスの仲がさらに深まってきたようです。
 5時間目は、5・6年生で会場準備や運動会の係活動を行いました。係活動の最終確認をしたり、グラウンド整備をしたり一人一人が明日の運動会に向けて意欲的に活動していました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

6年生の授業(5/22)の様子です

カテゴリー: 2025年5月22日

6年生の授業(5/22)の様子です

 6年1組は社会科の学習をしました。約5000年くらい前の人々は、どのような暮らしをしていたのか想像図や遺跡を見て考えることができました。
 6年2組は社会科の学習をしました。弥生時代の人々は、どのような暮らしをしていたのか予想を立てて、各自が調べていきました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(5/22)の様子です

カテゴリー: 2025年5月22日

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(5/22)の様子です

 にこにこ学級1組は算数の学習をしました。1mの重さが1.9kgの鉄パイプがあって、この鉄パイプ0.45mの重さの求め方を考え、解くことができました。
 にこにこ学級2組は国語の学習をしました。各学年の教科書を読んで、漢字練習をしたり、学習プリントを使ったりして取り組むことができました。
 のびのび学級1組は国語の学習をしました。デジタル教科書を使って、敬語について学び、教科書の音声を聞きながら考えることができました。
 のびのび学級2組は社会科の学習をしました。地図記号のカード作りをした後、カードを使って地図記号を覚えることができました。
 きらきら教室の自立活動では、運動会の練習を振り返り、運動会後の次の目標を考え、次にがんばることを発表することができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #