- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
1、2年生の授業(2/6)の様子です
1年1組は算数の学習をしました。66+3や86-4などのたし算、ひき算の問題に挑戦し、正しく、早く計算に取り組むことができました。
1年1組は国語の学習をしました。自分が作った問題を使ってグループや学級で問題を出し合い、楽しく「ことばクイズ大会」をしました。
2年生は国語の学習をしました。子供たちは自分の宝物で、どこが気に入っていて、どんな思い出があるのかなど話すための準備をしました。
1年1組は国語の学習をしました。自分が作った問題を使ってグループや学級で問題を出し合い、楽しく「ことばクイズ大会」をしました。
2年生は国語の学習をしました。子供たちは自分の宝物で、どこが気に入っていて、どんな思い出があるのかなど話すための準備をしました。
5、6年生の授業(2/5)の様子です
5年1組は算数の学習をしました。三角柱の展開図を方眼用紙にかいて切り取っていくことができました。
5年2組は国語の学習をしました。「もう一つの物語」では、何か一つの物語を元にして別の物語を考えました。
6年1組は外国語科の学習をしました。中学校生活や将来の夢について伝え合う準備をしました。
6年2組は理科の学習をしました。これまでの学んだことを生かして、電気のどのような性質を利用した器具か説明をしました。
5年2組は国語の学習をしました。「もう一つの物語」では、何か一つの物語を元にして別の物語を考えました。
6年1組は外国語科の学習をしました。中学校生活や将来の夢について伝え合う準備をしました。
6年2組は理科の学習をしました。これまでの学んだことを生かして、電気のどのような性質を利用した器具か説明をしました。