- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(3/17)の様子です
にこにこ学級1組は国語の学習をしました。漢字の単元テストに取り組み、漢字を思い出しながら答えていきました。
にこにこ学級2組は算数の学習をしました。その学年で学習してきたことをしっかり復習することができました。
のびのび学級では、電子黒板に提示した2枚の絵を見比べ、色や形の違いを見つけて、見る力を育てています。
きらきら教室では、骨盤底筋トレーニングを行い、立っている姿勢や座っている姿勢が正しく継続できるように取り組みました。
にこにこ学級2組は算数の学習をしました。その学年で学習してきたことをしっかり復習することができました。
のびのび学級では、電子黒板に提示した2枚の絵を見比べ、色や形の違いを見つけて、見る力を育てています。
きらきら教室では、骨盤底筋トレーニングを行い、立っている姿勢や座っている姿勢が正しく継続できるように取り組みました。
3、4年生の授業(3/17)の様子です
3年生は国語の学習をしました。教科書を使って、3年生で学習してきたことを振り返り、復習に取り組むことができました。
4年1組は学級活動に取り組みました。今まで学習してきたプリント類を整理してまとめることができました。
4年2組は理科の学習をしました。「春のおとずれ」では、春の生き物の様子を冬と比べて予想し、考えをまとめました。
4年1組は学級活動に取り組みました。今まで学習してきたプリント類を整理してまとめることができました。
4年2組は理科の学習をしました。「春のおとずれ」では、春の生き物の様子を冬と比べて予想し、考えをまとめました。