- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
5、6年生の授業(1/24)の様子です
5年1組は書写に取り組みました。文字の並べ方に注意して、読みやすく書くためにはどうすればよいか考えて硬筆を行いました。
5年2組は道徳の学習をしました。「うばわれた自由」を読んで、本当の自由について深く考えることができました。
6年1組は国語の学習をしました。「宇宙への思い」を読んで、書き手が読み手に伝えたいことはどんなことか考えました。
6年2組は体育の学習をしました。体育館で場を工夫しながら様々な技の縄跳びに挑戦することができました。
5年2組は道徳の学習をしました。「うばわれた自由」を読んで、本当の自由について深く考えることができました。
6年1組は国語の学習をしました。「宇宙への思い」を読んで、書き手が読み手に伝えたいことはどんなことか考えました。
6年2組は体育の学習をしました。体育館で場を工夫しながら様々な技の縄跳びに挑戦することができました。
にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(1/24)の様子です
にこにこ学級1組は算数の学習をしました。それぞれの学年での算数の問題に意欲的に取り組むことができました。
にこにこ学級2組は算数の学習をしました。先生と一緒に教科書を読みながら問題を解くことができました。
のびのび学級では算数の学習をしました。色板で形作りや立体パズル作りに取り組み、その後、算数プリントに挑戦していきました。
きらきら教室では自立活動をしました。新しい年を気持ちよく過ごすため、自分で作ったすごろくに楽しく取り組み、めあてが達成できました。
にこにこ学級2組は算数の学習をしました。先生と一緒に教科書を読みながら問題を解くことができました。
のびのび学級では算数の学習をしました。色板で形作りや立体パズル作りに取り組み、その後、算数プリントに挑戦していきました。
きらきら教室では自立活動をしました。新しい年を気持ちよく過ごすため、自分で作ったすごろくに楽しく取り組み、めあてが達成できました。