- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(1/20)の様子です
にこにこ学級1組は国語を学習しました。「ありの行列」では、新しい漢字の書き順を確認し、漢字の練習をしました。
にこにこ学級2組は国語を学習しました。学年ごとに教科書を読んで、書かれている内容を読み取っていきました。
のびのび学級では自立活動をしました。「お話をしよう」では、いつ、どこで、何をしたのかをわかりやすく発表することができました。
きらきら教室では自立活動をしました。「お正月遊び」では、ルールを守ってみんなで楽しく取り組み、目標を達成することができました。
にこにこ学級2組は国語を学習しました。学年ごとに教科書を読んで、書かれている内容を読み取っていきました。
のびのび学級では自立活動をしました。「お話をしよう」では、いつ、どこで、何をしたのかをわかりやすく発表することができました。
きらきら教室では自立活動をしました。「お正月遊び」では、ルールを守ってみんなで楽しく取り組み、目標を達成することができました。
3、4年生の授業(1/20)の様子です
3年生は国語の学習をしました。「ありの行列」では、何を学習するのか確認をした後、新出漢字の練習をしました。
4年1組は算数の学習をしました。先週行われた県学力診断のためのテストの問題と解答を一つ一つ確認していきました。
4年2組は理科の学習をしました。県学力診断のためのテストの問題の考え方や解き方を確認して復習をしました。
4年1組は算数の学習をしました。先週行われた県学力診断のためのテストの問題と解答を一つ一つ確認していきました。
4年2組は理科の学習をしました。県学力診断のためのテストの問題の考え方や解き方を確認して復習をしました。