1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

1、2年生の授業(12/19)の様子です

カテゴリー: 2024年12月19日

1、2年生の授業(12/19)の様子です

 1年1組は国語の学習をしました。「むかしばなしをよもう」では、自分が選んだ昔話の好きなところと、その理由をカードに書いていきました。
 1年2組は音楽の学習をしました。「きらきらぼし」では、グループごとに鍵盤ハーモニカと鉄きんに分かれて上手に演奏することができました。
 2年生は国語の学習をしました。友達に紹介したい本を選んで、「本の中の友だち」紹介カードにわかりやすく書いていくことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

5、6年生の授業(12/18)の様子です

カテゴリー: 2024年12月18日

5、6年生の授業(12/18)の様子です

 5年1組は国語の学習をしました。学習プリントの答え合わせでは、文章の読み取り方を確認して取り組むことができました。
 5年2組は算数の学習をしました。割合の問題では、数直線をかいて「もとにする量」と「比べる量」を考えて求めることができました。
 6年1組は外国語語の学習をしました。フルーツバスケットを行い、楽しみながら様々な果物の発音を確認することができました。
 6年2組は理科の学習をしました。学習プリントの答え合わせでは、問題の見方や考え方を確認することができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(12/18)の様子です

カテゴリー: 2024年12月18日

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(12/18)の様子です

 にこにこ学級1組は国語をしました。自分の町のよいところをタブレットPCを使ってまとめていきました。
 にこにこ学級2組は製作をしました。松ぼっくりを使った飾り付けの完成に向けて取り組むことができました。
 のびのび学級では国語の学習をしました。それぞれの課題に応じた漢字プリントを使って漢字の定着を図りました。
 きらきら教室では自立活動で、冬休みのお手伝いを決めて、家族の中での自分の役割について考えました。
  • #
  • #
  • #
  • #