- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
3、4年生の授業(4/9)の様子です
3年生は国語の学習をしました。最初に国語のノートの使い方を確認して学習の進め方を理解することができました。
4年生は道徳の学習をしました。4年生の1年間でどんなことを学ぶのか見通しをもつことができました。
4年生は道徳の学習をしました。4年生の1年間でどんなことを学ぶのか見通しをもつことができました。
1、2年生の授業(4/9)の様子です
1年生はいよいよ授業がスタートしました。学級活動では、机の中はどのように片付けるのか確認をし、上手に整とんすることができました。
2年1組は算数の学習をしました。2年生でどんな学習をするのか教科書を見ながら見通しをもつことができました。
2年2組は算数の学習をしました。2年生の最初に学習する問題を読んで、自分の力で問題を解くことができました。
2年1組は算数の学習をしました。2年生でどんな学習をするのか教科書を見ながら見通しをもつことができました。
2年2組は算数の学習をしました。2年生の最初に学習する問題を読んで、自分の力で問題を解くことができました。
令和7年度入学式を行いました
校庭の桜が満開の中、令和7年度入学式を行いました。
新入生30名の子供たちは堂々と式に臨むことができました。担任の先生にそれぞれ名前を呼名されたときは、元気に返事をすることができました。
校長からは、自分と友達の命を大切にすること、挨拶は自分から誰にでもできるようになってほしいことの話がありました。
在校生代表児童の新入生歓迎の言葉では、本校の特徴やよいところを紹介し、みんなで仲良く生活していくことをしっかりと発表することができました。
新入生保護者の皆様におかれましては、お子様のご入学、誠におめでとうございます。今後とも本校教育活動へのご支援の程、よろしくお願いいたします。
また、ご来賓の皆様におかれましては、ご多用の中、ご出席をいただき、ありがとうございました。
新入生30名の子供たちは堂々と式に臨むことができました。担任の先生にそれぞれ名前を呼名されたときは、元気に返事をすることができました。
校長からは、自分と友達の命を大切にすること、挨拶は自分から誰にでもできるようになってほしいことの話がありました。
在校生代表児童の新入生歓迎の言葉では、本校の特徴やよいところを紹介し、みんなで仲良く生活していくことをしっかりと発表することができました。
新入生保護者の皆様におかれましては、お子様のご入学、誠におめでとうございます。今後とも本校教育活動へのご支援の程、よろしくお願いいたします。
また、ご来賓の皆様におかれましては、ご多用の中、ご出席をいただき、ありがとうございました。