1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(12/11)の様子です

カテゴリー: 2024年12月11日

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(12/11)の様子です

 にこにこ学級1組は国語を学習しました。各学年で学習プリントや漢字ドリルを使って学習に取り組むことができました。
 にこにこ学級2組は国語をしました。教科書を先生と一緒に丁寧に読み、その内容を読み取っていきました。
 のびのび学級では、今日のめあてと1日の生活の流れを確認しました。子供たち一人一人が目標と見通しをもって取り組めるように進めています。
 きらきら教室では自立活動に取り組みました。どのような心の状態でも学習に集中して取り組めるスキルを学んでいきました。
  • #
  • #
  • #

3、4年生の授業(12/11)の様子です

カテゴリー: 2024年12月11日

3、4年生の授業(12/11)の様子です

 3年生は国語の学習をしました。「わたしの町のよいところ」では、文章の組み立て方を学び、紹介文を書く準備をしました。
 4年1組は道徳の学習をしました。「点字メニューにちょうせん」を読んで、みんなのために働くよさについて考えることができました。
 4年2組は国語の学習をしました。「ごんぎつね」を読んで、それぞれに感想文を書き、感想を伝え合う準備をしました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

1、2年生の授業(12/11)の様子です

カテゴリー: 2024年12月11日

1、2年生の授業(12/11)の様子です

 1年1組は算数の学習をしました。「ものと ひとの かず」では、学習プリントを使って様々な文章題に取り組み、問題文のどこに注目して、どのように解いていくのか学びました。
 1年2組は国語の学習をしました。「よう日のかきかたとよみかたをおぼえよう」の曜日の読み方では、例えば「日」の漢字1つでも、いろいろな読み方があることがわかりました。
 2年生は国語の学習をしました。「むかし話をしょうかいしよう」では、自分が選んだ本の面白いところや、その本を読んで思ったことをワークシートに書いて友達に紹介する準備をしました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #