1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(1/9)の様子です

カテゴリー: 2025年1月9日

にこにこ学級、のびのび学級、きらきら教室(1/9)の様子です

 にこにこ学級1組は算数の学習をしました。学年ごとに過去の県学力診断テストの問題に取り組み、問題の見方や考え方を学びました。
 にこにこ学級2組は国語をしました。「どうぶつの赤ちゃん」では、先生と一緒に上手に音読をすることができました。
 のびのび学級では国語の学習をしました。それぞれの課題に応じて取り組む内容を確認して意欲的に活動ができました。
 きらきら教室では自立活動をしました。冬休みお手伝いビンゴを行い、家族の中で自分の役割を考えることができました。
  • #
  • #
  • #

3、4年生の授業(1/9)の様子です

カテゴリー: 2025年1月9日

3、4年生の授業(1/9)の様子です

 3年生は国語の学習をしました。「詩のくふうをたのしもう」では、それぞれの詩にどのような工夫があるのか考えて音読ができました。
 4年1組は体育の学習をしました。縄跳びでは、学年の目標に向かって自分の力を発揮しながら練習に取り組むことができました。
 4年2組は書写の学習をしました。「行の中心と行間に気をつけて書こう」では、行の中心は文字をそろえると整うことがわかりました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

1、2年生の授業(1/9)の様子です

カテゴリー: 2025年1月9日

1、2年生の授業(1/9)の様子です

 1年1組は学活に取り組みました。規則正しく学校生活を送るための約束事について、みんなで確認をしていきました。
 1年2組は国語の学習をしました。「なりきって よもう」では、「かたつむりの ゆめ」や「おいわい」の詩を工夫して音読できました。
 2年生は国語の学習をしました。「むかしからつたわる言い方」では、十二支について知り、学ぶことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #