- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
3、4年生の授業(11/29)の様子です
3年生は保健の学習をしました。毎日の生活を振り返って、体を清潔にすることと体の健康について考えることができました。
4年1組は理科の学習をしました。単元テスト「季節と生き物⑤秋」に取り組み、これまで学習したことをしっかり確認することができました。
4年2組は保健の学習をしました。思春期には体の働きや心にどんな変化が起こるのか理解することができました。
4年1組は理科の学習をしました。単元テスト「季節と生き物⑤秋」に取り組み、これまで学習したことをしっかり確認することができました。
4年2組は保健の学習をしました。思春期には体の働きや心にどんな変化が起こるのか理解することができました。
1、2年生の授業(11/29)の様子です
1年1組は国語の学習をしました。「くじらぐも」では、自分で書いた紙をグループごとに協力し合って画用紙に貼っていくことができました。
1年2組は算数の学習をしました。合計の数は何個になるのか、式に書いて計算の仕方を考え、答えを求めることができました。
2年生は算数の学習をしました。8つの図形の中から三角形と四角形をみつけ、そのみつけた理由を考え発表しました。
1年2組は算数の学習をしました。合計の数は何個になるのか、式に書いて計算の仕方を考え、答えを求めることができました。
2年生は算数の学習をしました。8つの図形の中から三角形と四角形をみつけ、そのみつけた理由を考え発表しました。