- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
どんな鬼の絵をかいたのかな?
カテゴリー:峰山小学校全体
2023年2月3日
2月3日(金)3校時の授業の様子をお知らせします。
1年1組は生活科で,「おにをたいじしよう」という課題で,鬼の絵を描いていました。「なきむしおに」「おこりんぼおに」「いじわるおに」「ねぼうおに」など,様々な鬼の絵を描いていました。節分に合わせての学習でした。1年2組は算数科で,ワークを用いて計算練習問題に取り組んでいました。
2年1組は生活科で,「こんな人間になりたいな」というテーマで,ワークシートに「どんな3年生になりたいか」「どんな大人になりたいか」「○歳のときの自分」等について書いていました。
3年1組は算数科で,プリント,算数科のワーク,ドリル等を用いて練習問題に取り組んでいました。3年2組は4校時に算数科で,「バスに何人か乗っていた。その後9人が乗って全部で30人になった。」という内容について式を立てるという学習をしていました。
4年1組は総合的な学習の時間で,福祉について学習したことをまとめていました。4年2組は体育科で,跳び箱運動に取り組んでいました。開脚跳びやかかえこみ跳びに挑戦していました。
5年1組は道徳科で,「クマのあたりまえ」という題材で,「命の大切さ」について考えを深めていました。5年2組は算数科で,「長方形に2本の対角線を引いたときに,面積がどうなるのか」について,学習していました。
6年1組は図画工作科で,卒業記念のオルゴールづくりに取り組んでいました。完成した子供たちは,ドリル等の学習を行っていました。
6年2組は算数科の授業が終わった後の様子です。
1年1組は生活科で,「おにをたいじしよう」という課題で,鬼の絵を描いていました。「なきむしおに」「おこりんぼおに」「いじわるおに」「ねぼうおに」など,様々な鬼の絵を描いていました。節分に合わせての学習でした。1年2組は算数科で,ワークを用いて計算練習問題に取り組んでいました。
2年1組は生活科で,「こんな人間になりたいな」というテーマで,ワークシートに「どんな3年生になりたいか」「どんな大人になりたいか」「○歳のときの自分」等について書いていました。
3年1組は算数科で,プリント,算数科のワーク,ドリル等を用いて練習問題に取り組んでいました。3年2組は4校時に算数科で,「バスに何人か乗っていた。その後9人が乗って全部で30人になった。」という内容について式を立てるという学習をしていました。
4年1組は総合的な学習の時間で,福祉について学習したことをまとめていました。4年2組は体育科で,跳び箱運動に取り組んでいました。開脚跳びやかかえこみ跳びに挑戦していました。
5年1組は道徳科で,「クマのあたりまえ」という題材で,「命の大切さ」について考えを深めていました。5年2組は算数科で,「長方形に2本の対角線を引いたときに,面積がどうなるのか」について,学習していました。
6年1組は図画工作科で,卒業記念のオルゴールづくりに取り組んでいました。完成した子供たちは,ドリル等の学習を行っていました。
6年2組は算数科の授業が終わった後の様子です。
金属のあたたまり方を調べることができたかな?
カテゴリー:峰山小学校全体
2023年2月2日
2月2日(木)5校時の授業の様子をお知らせします。
4年1組は理科で,「ろうが溶ける様子で金属のあたたまり方を調べる実験を行っていました。4年2組は音楽科で,演奏する楽器を決めたり,音の組合せを考えたりしていました。
5年1組は体育科で,ハードル走に取り組んでいました。3歩でリズミカルに跳ぶことのできるコースで練習していました。5年2組は書写で,小筆を使って「雪とけて 村一ぱいの 子どもかな」という作品を書いていました。
6年1組は算数科で,「反比例する2つの量の関係を式に表そう」という課題に取り組んでいました。6年2組は家庭科で,「1食分に必要なことを考えて献立を立てよう」という課題で,ペアやグループで献立作りを行っていました。
3年1組は国語科で,グループで調べる国について,タブレットを用いて調べ学習を行っていました。3年2組は国語科で,「日本の家のつくりについて調べよう」という課題に取り組んでいました。
2年1組は音楽科で,「こぐまの2月」という曲を歌っていました。2年2組は書写で,「中心を考えてていねいに書こう」という課題で,硬筆に取り組んでいました。
1年1組は国語科で,新出漢字の「竹」「虫」「空」「貝」について学習していました。
4年1組は理科で,「ろうが溶ける様子で金属のあたたまり方を調べる実験を行っていました。4年2組は音楽科で,演奏する楽器を決めたり,音の組合せを考えたりしていました。
5年1組は体育科で,ハードル走に取り組んでいました。3歩でリズミカルに跳ぶことのできるコースで練習していました。5年2組は書写で,小筆を使って「雪とけて 村一ぱいの 子どもかな」という作品を書いていました。
6年1組は算数科で,「反比例する2つの量の関係を式に表そう」という課題に取り組んでいました。6年2組は家庭科で,「1食分に必要なことを考えて献立を立てよう」という課題で,ペアやグループで献立作りを行っていました。
3年1組は国語科で,グループで調べる国について,タブレットを用いて調べ学習を行っていました。3年2組は国語科で,「日本の家のつくりについて調べよう」という課題に取り組んでいました。
2年1組は音楽科で,「こぐまの2月」という曲を歌っていました。2年2組は書写で,「中心を考えてていねいに書こう」という課題で,硬筆に取り組んでいました。
1年1組は国語科で,新出漢字の「竹」「虫」「空」「貝」について学習していました。
親子ふれあい教室(ハーバリウム教室)を開催しました!
カテゴリー:6学年
2023年2月1日
2月1日(水)2,3校時に行われた6学年親子ふれあい教室の様子をお知らせします。今回は,ハーバリウムづくりに,親子で挑戦していました。ビンの中にお花を入れ,その後にハーバリウムオイルを入れて,花の位置を整えてからふたを閉めて完成するというものでした。ボールペンの上半分にも花とハーバリウムオイルを入れてハーバリウムの作品を作っていました。親子協働での作品作りとあって,思い出に残る体験活動になったかと思います。それぞれの作品が,世界で一つだけの素敵なバーバリウム作品となっていました。子供たちにとっては,大切な宝物になったことでしょう。