1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

楽しい校外学習(遠足)にすることができたかな?

カテゴリー:1学年 2022年10月22日

楽しい校外学習(遠足)にすることができたかな?

 10月20日(木)に実施した1学年校外学習(遠足)の様子をお知らせします。晴天に恵まれ,校外学習に出かけることができるということで,子供たちの気持ちはうきうきわくわくでした。出発式の中で,「楽しい校外学習にするためには,どのようにしたらよいか」質問すると,子供たちからは,「ルールを守る」「迷子にならない」「仲良くする」等,たくさんのしっかりとした答えが返ってきました。それにより,「すばらしい,きっと今日の校外学習は成功するぞ。」と感じさせられました。

 いざ出発すると,子供たちはかみね動物園や遊園地で,集団行動をしながら見学したり体験したりすることで,友達との交流を深めていたようです。そして,思いやりのある行動も見られたとのことです。今後の学校生活の中で,ぜひとも生かしていってほしいと思います。きっとできるものと信じています。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

思いやりや助け合いの心で福祉体験を行うことができたかな?

カテゴリー:4学年 2022年10月21日

思いやりや助け合いの心で福祉体験を行うことができたかな?

 10月21日(金)3,4校時に行われた4年生の福祉体験教室の様子をお知らせします。4年生の子供たちは,総合的な学習の時間において福祉について学習しています。これまでに,アイマスク体験を行っています。今回は,車椅子操作体験及び高齢者疑似体験を行いました。社会福祉協議会佐竹支部・西小沢支部・幸久支部の皆様やボランティア団体「あゆみの会」の皆様にご指導をいただきながら,子供たちは体験に臨んでいました。

 高齢者疑似体験では,足首に重りをつけて,膝や肘にサポーターを付けることで,動きづらい体験を行いました。ゴーグルを付けることで,見えづらい状況となり,新聞の文字を読むことが難しいことを体験していました。手にビニールの手袋をはめることで,おはしでものをはさむことの難しさも体験していました。

 車椅子操作体験では,車椅子の座り方や押し方、折りたたみ方を体験しました。段差のあるところでは,前輪や後輪を順番に浮かせたり,下ろしたりすることで,座っている人に衝撃を与えないように車椅子を操作していました。

 今日の福祉体験教室を通して,子供たちは,相手への思いやりや助け合いの心をしっかりと学ぶことができたのではないかと思います。そして,福祉に関する理解と意識を高めることができたものと思います。

 本日の福祉体験教室にご協力をいただきました関係機関の皆様方に深く感謝申し上げます。

 
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

お家の人と楽しむことができたかな?

カテゴリー:2学年 2022年10月20日

お家の人と楽しむことができたかな?

 10月20日(木),2年生が親子ふれあい教室を行いましたので,その様子についてお知らせします。最初に,各クラスごとに全員で記念撮影を行いました。次に,子供たちが新聞紙で作った輪を使って,輪投げのゲームを行いました。お家の方とのゲームでは,子供たちは楽しそうに生き生きとした姿を見せてくれていました。後半では,オンラインで,水戸ヤクルトの職員の方を講師として「おなか元気教室」を行いました。「おなか元気教室」は,「よい生活習慣~早ね・早起き・朝ごはん+毎日のうんちでけんこうチェック」というテーマで行われました。「早ね・早起き・朝ごはん+毎日のうんち」が,健康であるためには大切なことであることを学習していました。これからの生活に生かしていってくれるものと考えます。
 
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #