- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
四角形の対角線の特徴を調べることができたかな?
カテゴリー:峰山小学校全体
2022年7月19日
7月19日(火)4校時の授業から給食にかけての様子をお知らせします。4年1組は算数科で,「いろいろな四角形の対角線の特徴を調べよう」という課題に取り組んでいました。台形,平行四辺形,ひし形,長方形,正方形の対角線の長さや交わり方がどのようになっているのか学習していました。4年2組は算数科で,「できた四角形の折り目について調べよう」という課題で,対角線について学習を行っていました。5年1組は社会科で,「米作り農家のかかえる課題と新しい取組」について学習していました。5年2組は社会科で,調べたことをワークシートにまとめる作業を行っていました。6年1組は外国語科で,「おすすめの国について発表しよう」という課題で,行ってみたい国について調べたことをもとに,みんなの前で発表していました。6年2組は国語科で,「調べたことを伝え,各投稿者の立場をまとめよう」という課題に取り組み,グループ内で発表したり,聞いたことを表に書き込んだりしていました。3年1組は,授業が終了し,給食の準備に取りかかろうとしていました。3年2組は,単元テストに取り組んでいました。2年1組と2年2組は算数科で,「時刻と時間」についての学習をしていました。8時から8時15分までの間はどれだけか考えていました。1年生は給食の時間になり,給食当番を中心に準備を行っていました。配膳の仕方が上手になりましたね。
虫をつかまえたり,友達と仲良く遊んだりすることができたかな?
カテゴリー:1学年
2022年7月18日
7月14日(木),1年生が生活科校外学習として,学校近くの公園探検に出かけました。網や虫かご,水筒を持って,元気よく「行ってきま~す!」と言って出かけていきました。子供たちは,公園で活動を始めると,虫取りに夢中になっていました。キリギリス,ショウリョウバッタ,チョウチョ,コオロギなどをつかまえることができました。つかまえた虫を虫かごに入れて,自慢そうに見せたり,友達と見せ合ったりしていました。虫取りや草花の採集が終わると,遊具で楽しく遊んでいました。滑り台などでは,一列に並んで順番をきちんと守る姿も見られました。ルールを守ろうとする意識の高さがすばらしいですね。公園探検から学校に戻ってきたときの表情には,充実した活動ができたという満足感ともいうべき気持ちがあふれている様子でした。
牛乳パックを使って,間隔を開けて間引くことができたかな?
カテゴリー:3学年
2022年7月17日
7月14日(木)5,6校時の総合的な学習の時間に,3年生が「河合ほうき作り」で材料として使うホウキモロコシの間引き作業を行いました。下河合町でホウキを作られている方,地域の方,種継ぎ人の会の方々のご指導の下,子供たちは生長したホウキモロコシを牛乳パックの幅(5~7cm)で間隔を開けて間引いていました。1本1本丁寧に抜いていく子,一気にまとめて抜く子とそれぞれの活動振りでしたが,子供たちは貴重な体験を積むことができていました。間引いたホウキモロコシを自分の牛乳パックに入れて,家に持ち帰った子供もいました。きっと,お父さんやお母さんにホウキモロコシを見せたことでしょうね。間引いた後には,ホウキモロコシが雨風に負けずに育つようにと土を寄せていただきました。8月27日(土)には,PTA奉仕作業の後に,生長したホウキモロコシの刈り取り作業,脱穀,煮沸消毒,天日乾燥を行う予定でいます。
最後になりましたが,お暑い中を3年生の保護者の方々にもお手伝いをいただき,誠にありがとうございました。
最後になりましたが,お暑い中を3年生の保護者の方々にもお手伝いをいただき,誠にありがとうございました。