1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

図書室の本の借り方が分かったかな?

カテゴリー:峰山小学校全体 2022年4月25日

図書室の本の借り方が分かったかな?

 4月25日(月)1校時の授業の様子をお知らせします。5年1組は国語科で,図書室で読書を行っていました。図書室の本を借りる際のカードの記入の仕方について確認していました。5年2組は社会科で,「日本の国土はどのような特色があるのでしょうか」という課題の学習に取り組んでいました。6年1組は国語科で,「二つの作品を読んで感じたことや考えたことを朗読で表現しよう」という課題に取り組んでいました。6年2組は社会科で,「わたしたちのくらしと日本国憲法はどのようにつながっているのでしょうか」という課題について考えたことを発表していました。2年1組は国語科で,「新しい漢字を覚えよう」という課題で,漢字ドリルを用いて,新出漢字の筆順を指でなぞるなど練習をしていました。2年2組は算数科で,2桁のたし算のひっさんの仕方を学習していました。3年1組は算数科で,「十の位が0になっているひっ算の仕方を考えよう」という課題で3桁の引き算のひっ算を行っていました。くりさがりが必要となるということを学んでいました。3年2組は社会科で,常陸太田市の地図を広げて,さまざまな地図記号を覚える学習を行っていました。4年1組は社会科で,「市町村と土地の様子」について学習していました。4年2組は算数科で,これまで学習した内容について練習問題に取り組んでいました。全問正解して喜んでいる姿が見られました。間違ってしまったところは,しっかりと直すことができていました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

読んでみたい本が見つかったかな?

カテゴリー:峰山小学校全体 2022年4月22日

読んでみたい本が見つかったかな?

 4月22日(金)3校時の授業の様子をお知らせします。1年1組は国語科で,図書室にて読書を行っていました。読んでみたい本を探して,静かに読書をしていました。1年2組は算数科で,かずを数える学習に取り組んでいました。2年1組は生活科で,「1年生に出す峰山小学校クイズを考えよう」という課題で,クイズの問題作りに取り組んでいました。1年生が答えやすいように,○×クイズにしていました。2年2組は音楽家で,「小犬のビンゴ」という曲を歌っていました。世界のあそび歌で楽しんでいました。3年1組は算数科で,「3けたと3けたのひき算のひっ算をもっと考えよう」という課題に取り組み,友達と考えを共有していました。3年2組は体育科で,体力テストで反復横跳びの説明を聞いていました。4年1組は道徳科で,「ぼくのへんしん」という題材で,目標に向かってという内容について考えていました。4年2組は体育科で,握力の測定を行っていました。5年1組は家庭科で,家庭科室で見つけた調理用具をノートでチェックしていました。5年2組は算数科で,「形も大きさも同じ図形をしきつめましょう」という課題で,三角形の紙をしきつめると,どのような形になるのか実践していました。6年1組は図画工作科で,自分の手を見て,鉛筆でスケッチしていました。6年2組は算数科で,「対称の軸アイを折り目にして折ったとき,重なり合う頂点,辺,角について調べましょう」という課題に取り組んでいました。
「開校記念式典について」の常陸太田市長さんからの文書を「お知らせ」コーナーに掲載しました。学校行事予定表や峰山小学校グランドデザインも掲載しましたので,ご覧ください。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

「あいうえおのうた」を大きな声で読むことができたかな?

カテゴリー:峰山小学校全体 2022年4月21日

「あいうえおのうた」を大きな声で読むことができたかな?

 4月21日(木)3校時の授業の様子をお知らせします。1年1組は国語科の「あいうえおのうた」という単元の学習で,口を大きく開けて音読することができていました。「ありのこ あちこち あいうえお」「いしころ いろいろ あいうえお」「うしさん うとうと あいうえお」「えんそく えいえい あいうえお」「おひさま おてんき あいうえお」を上手に音読することができていました。1年2組は算数科で,「10までのかず」を数える学習に取り組んでいました。絵の中に動物が何匹いるか考えていました。2年生は体育科で,50m走のタイムを計測していました。3年1組は算数科で,「3けたと3けたのひき算のひっ算のしかたを考えよう」という課題に取り組んでいました。3年2組は国語科で,漢字ドリルを行っていました。4年1組は体育科で,体力テストの得点や級について学習していました。今年は,○級や○点を目指すのでしょうかね。4年2組は,理科のプリントをノートに貼ったり,図工の作品に工夫したことを記入したりしていました。5年1組は社会科で,「世界にはどのような国があるのだろう」という課題の学習に取り組んでいました。地図帳を見ながらワークシートに,大陸名,海洋名,国名を記入していました。5年2組は家庭科で,裁縫道具に記名されているかどうかの確認を行っていました。6年1組は社会科で,「私たちの生活と政治」という単元の学習を行っていました。6年2組は図画工作科で,「墨と水であり得ない空間を作ろう」という課題で,作品作りを行っていました。墨と水の混ぜ方,筆の使い方,墨と水の使い方を工夫して,さまざまな絵を描いていました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #