- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
責任をもって係活動を行っていましたね!~運動会係活動・応援編~
カテゴリー:峰山小学校全体
2022年6月2日
5月29日(日)に行われた運動会の係活動や応援席での子供たちの様子をお知らせします。5,6年生は,開閉開式,運営,放送,審判,招集誘導,出発,得点掲示,準備,救護等の係活動を担当していました。それぞれの子供たちが,自分の役割を自覚して,責任をもって係活動に取り組んでいました。事前の数少ない練習にもかかわらず,当日は予行練習の反省を生かして,しっかりと行うことができていました。すばらしい活動ぶりでしたね。
また,応援席では,水分をしっかりと補給して,熱中症にならないようにしていました。水分補充タイムでは,保護者の皆様のご協力により,子供たちの水筒に水分を補充していただきました。お父さん,お母さんとふれ合っているときの子供たちは,うれしそうな表情をしていましたね。
コロナ禍にあって,午前中で終了となりましたが,子供たちにとって思い出に残る運動会となったのではないでしょうか。本日で,運動会シリーズは終了します。
また,応援席では,水分をしっかりと補給して,熱中症にならないようにしていました。水分補充タイムでは,保護者の皆様のご協力により,子供たちの水筒に水分を補充していただきました。お父さん,お母さんとふれ合っているときの子供たちは,うれしそうな表情をしていましたね。
コロナ禍にあって,午前中で終了となりましたが,子供たちにとって思い出に残る運動会となったのではないでしょうか。本日で,運動会シリーズは終了します。
元気よく「いってきま~す!」
カテゴリー:3学年
2022年6月2日
6月2日(木),第3学年の子供たちが校外学習へ出発するときの様子をお知らせします。本日の校外学習は,自動車安全運転センターにて,交通安全のためのルールや自転車の乗り方について学習する予定です。その後,国営ひたち海浜公園で体験活動や見学を行う予定となっています。子供たちは,担任の先生の話を良く聞き,理解したことに対してしっかりと返事をしていました。出発するときには,代表者に合わせて元気よく「いってきます」のあいさつをしていました。本日の校外学習における体験活動や見学で,これからの学校生活に生かすことのできることを学習してきてくれることでしょう。
紅組優勝,おめでとう!もう少しだったね,白組!
カテゴリー:峰山小学校全体
2022年6月1日
5月29日(日)運動会閉会式の様子をお知らせします。閉会式は,①はじめのことば ②結果発表 ③優勝旗授与 ④参加賞授与 ⑤講評 ⑥校歌奏楽 ⑦紅白あいさつ ⑧国旗降納 ⑨おわりのことば の順で行われました。気温が高く,熱中症対策として,子供たちはテントの中で待機しての閉会式となりました。今年の運動会の結果は,紅組165点,白組155点で,紅組の優勝でした。10点差ということで,どちらが勝ってもおかしくないほどの本当にすばらしい戦いぶりでした。優勝した紅組のみなさんも,わずかな点差で負けてしまった白組さんも,本当によく頑張りましたね。校歌奏楽では,子供たちがテントの中でしっかりと校歌を歌っていたことには,うれしく思いました。
峰山小学校最小の運動会は,大成功であったと思います。そして,多くの人に感動を与えた運動会でも会ったと確信しています。
最後になりましたが,運動会に際しまして,保護者の皆様,地域の皆様のご協力ご支援に感謝申し上げます。
峰山小学校最小の運動会は,大成功であったと思います。そして,多くの人に感動を与えた運動会でも会ったと確信しています。
最後になりましたが,運動会に際しまして,保護者の皆様,地域の皆様のご協力ご支援に感謝申し上げます。