- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
分かりやすくまとめることができたかな?
カテゴリー:峰山小学校全体
2024年2月26日
2月26日(月)3校時の授業の様子をお知らせします。
5年2組は社会科で,「調べたことを分かりやすくまとめていこう」という課題で,グループごとに調べたことをタブレットを用いてまとめる活動に取り組んでいました。5年1組は外国語科で「1日の生活のひんどを伝えよう」という課題で,「いつも,ときどき,ふつう」等のひんどを表す英語を交ぜた文章を作っていました。
6年1組は社会科で,政治・経済についての学習に取り組んでいました。6年2組は算数科で,単元テストの直しを行ったり,6年間のまとめのプリント学習に取り組んだりしていました。
4年1組は国語科で,「アンケートで調べたことを報告し合おう」という課題で,報告会を行っていました。4年2組は算数科で,「帯分数のひき算の仕方を考えよう」という課題で取り組んでいました。
3年1組は図画工作科で,磁石を使ってものを動かすことのできる作品を完成させ,実際に動かす活動を行っていました。3年2組は音楽科で,「祭りばやしに親しみましょう」という課題で,祭りばやしを聴いていました。
2年1組は算数科で,「12このおはじきを同じ数ずつ6つに分ける」という問題に取り組んでいました。2年2組は生活科で,各自が作ったすごろくを使って,ゲームをしていました。
1年生は体育科で,ボールゲームに取り組んでいました。ボールを足でけって,相手にパスしていました。
5年2組は社会科で,「調べたことを分かりやすくまとめていこう」という課題で,グループごとに調べたことをタブレットを用いてまとめる活動に取り組んでいました。5年1組は外国語科で「1日の生活のひんどを伝えよう」という課題で,「いつも,ときどき,ふつう」等のひんどを表す英語を交ぜた文章を作っていました。
6年1組は社会科で,政治・経済についての学習に取り組んでいました。6年2組は算数科で,単元テストの直しを行ったり,6年間のまとめのプリント学習に取り組んだりしていました。
4年1組は国語科で,「アンケートで調べたことを報告し合おう」という課題で,報告会を行っていました。4年2組は算数科で,「帯分数のひき算の仕方を考えよう」という課題で取り組んでいました。
3年1組は図画工作科で,磁石を使ってものを動かすことのできる作品を完成させ,実際に動かす活動を行っていました。3年2組は音楽科で,「祭りばやしに親しみましょう」という課題で,祭りばやしを聴いていました。
2年1組は算数科で,「12このおはじきを同じ数ずつ6つに分ける」という問題に取り組んでいました。2年2組は生活科で,各自が作ったすごろくを使って,ゲームをしていました。
1年生は体育科で,ボールゲームに取り組んでいました。ボールを足でけって,相手にパスしていました。
上手に発表できたかな?
カテゴリー:峰山小学校全体
2024年2月24日
2月22日(木)5校時に今年度最後の授業参観を実施しました。多くの保護者の皆様方に,子供たちの授業の様子をご参観いただき,誠にありがとうございました。
1年生は,生活科「いちねんかんをふりかえろう」で,「できるようになったことを発表しよう」という課題でさまざまなことを発表していました。
2年生は,生活科「あしたへジャンプ」で,「大きくなった自分のことを発表しよう」という課題で発表していました。後半では,保護者の方たちと一緒にゲームする場面もありました。
3年生は,国語科「外国ことをしょうかいしよう」で,グループごとに調べた国について,掲示物や電子黒板等で説明していました。
4年生は,社会科「茨城県のみりょくを伝えよう」で,グループのメンバーで協力してしっかりと発表していました。
5年1組は,国語科「古文・短歌をしょうかいしよう」で,自分で作った枕草子(現代版)または短歌を紹介していました。後半では,「私を漢字1字で表そう」という課題に取り組んでいました。5年2組は理科「人のたんじょう」で,グループごとに調べたことを分かりやすく説明していました。
6年生は,「6年間の感謝の気持ちを伝えよう」という課題で,これまで育ててくださったお父さんやお母さんに感謝の気持ちを込めて活動していました。
どの学級・学年も,すばらしい発表をしていました。発表するための準備として,調べたり,まとめたり,練習したり,話し合ったりと事前の活動がしっかりと行うことができていたからこそですね。
1年生は,生活科「いちねんかんをふりかえろう」で,「できるようになったことを発表しよう」という課題でさまざまなことを発表していました。
2年生は,生活科「あしたへジャンプ」で,「大きくなった自分のことを発表しよう」という課題で発表していました。後半では,保護者の方たちと一緒にゲームする場面もありました。
3年生は,国語科「外国ことをしょうかいしよう」で,グループごとに調べた国について,掲示物や電子黒板等で説明していました。
4年生は,社会科「茨城県のみりょくを伝えよう」で,グループのメンバーで協力してしっかりと発表していました。
5年1組は,国語科「古文・短歌をしょうかいしよう」で,自分で作った枕草子(現代版)または短歌を紹介していました。後半では,「私を漢字1字で表そう」という課題に取り組んでいました。5年2組は理科「人のたんじょう」で,グループごとに調べたことを分かりやすく説明していました。
6年生は,「6年間の感謝の気持ちを伝えよう」という課題で,これまで育ててくださったお父さんやお母さんに感謝の気持ちを込めて活動していました。
どの学級・学年も,すばらしい発表をしていました。発表するための準備として,調べたり,まとめたり,練習したり,話し合ったりと事前の活動がしっかりと行うことができていたからこそですね。
繭玉を飾っています!
カテゴリー:峰山小学校全体
2024年2月23日
2月19日(月)に,地域の方から繭玉(まゆだま)をいただき,玄関に飾りました。繭玉とは,榎(えのき)・梅(うめ)・椿(つばき)の枝に2~3cmに丸めた紅白もちをさして飾り付けたものです。繭玉は縁起物であり,旧正月に飾って,今年の豊作を祈ったとこのことです。
みねっこたちの成長を祈っています。
みねっこたちの成長を祈っています。