- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
「おれ」「はね」「はらい」に気を付けて書くことができたかな?
カテゴリー:峰山小学校全体
2024年2月7日
2月7日(水)2校時の授業の様子をお知らせします。
3年2組は書写で,「水」という字を書いていました。「水」という字には,「おれ」「はね」「はらい」の部分があります。ていねいに書くことができたでしょうかね。3年1組は社会科で,「事件や事故からくらしを守る取り組みについてスライドにまとめて発表しよう」という課題で,タブレットを用いて調べたり,ノートにまとめたりしていました。
2年1組は図画工作科で,「食べている自分をつくろう」という課題で,版画の作品つくりに取り組んでいました。2年2組は生活科で,友達からいただいた「すごいカード」「ありがとうカード」を綴じる活動を行っていました。たくさんのカードをいただいて,喜んでいる姿が見られました。
1年1組は生活科で,「ふりがなきのうのせっていをしよう」という課題で,タブレットの操作の仕方についてICT支援員さんから学んでいました。1年2組は生活科で,「6年生のプレゼントの書き方」について確認した後,カードに自分の思いを書いていました。
4年1組は理科で,「水はどのように温まるだろうか」という課題に対して,自分の予想を立てていました。4年2組は社会科で,「他の地域との関わり」について学習していました。
5年1組は体育科で,「学校や地域でのけがの防止」について,どのようにすればよいのかを考えていました。5年2組は音楽科で,リコーダーのテストや楽器演奏の練習を行っていました。
6年1組は国語科で,「心に残った名言を選び,自分の体験や学習したことを結びつけて紹介しよう」という課題で,名言選びをしていました。6年2組は国語科で,「説明文を読み,筆者の意見,感想,事実として述べていることを読み取ろう」という課題に取り組んでいました。
3年2組は書写で,「水」という字を書いていました。「水」という字には,「おれ」「はね」「はらい」の部分があります。ていねいに書くことができたでしょうかね。3年1組は社会科で,「事件や事故からくらしを守る取り組みについてスライドにまとめて発表しよう」という課題で,タブレットを用いて調べたり,ノートにまとめたりしていました。
2年1組は図画工作科で,「食べている自分をつくろう」という課題で,版画の作品つくりに取り組んでいました。2年2組は生活科で,友達からいただいた「すごいカード」「ありがとうカード」を綴じる活動を行っていました。たくさんのカードをいただいて,喜んでいる姿が見られました。
1年1組は生活科で,「ふりがなきのうのせっていをしよう」という課題で,タブレットの操作の仕方についてICT支援員さんから学んでいました。1年2組は生活科で,「6年生のプレゼントの書き方」について確認した後,カードに自分の思いを書いていました。
4年1組は理科で,「水はどのように温まるだろうか」という課題に対して,自分の予想を立てていました。4年2組は社会科で,「他の地域との関わり」について学習していました。
5年1組は体育科で,「学校や地域でのけがの防止」について,どのようにすればよいのかを考えていました。5年2組は音楽科で,リコーダーのテストや楽器演奏の練習を行っていました。
6年1組は国語科で,「心に残った名言を選び,自分の体験や学習したことを結びつけて紹介しよう」という課題で,名言選びをしていました。6年2組は国語科で,「説明文を読み,筆者の意見,感想,事実として述べていることを読み取ろう」という課題に取り組んでいました。
職員室前の廊下にみねっこギャラリーを設けました!
カテゴリー:峰山小学校全体
2024年2月6日
2月6日(火),本日は休校のため,残念ながら子供たちの姿は見られません。
職員室前廊下に『みねっこギャラリー』を設置しました。子供たちに「みねっこ」のイラスト,かきたい物や風景,好きなアニメのキャラクターなどを募集しました。子供たちが自由に描いた作品をかざることで,学校を明るくしていこうという取組です。今後も,たくさん応募してくださいね。
職員室前廊下に『みねっこギャラリー』を設置しました。子供たちに「みねっこ」のイラスト,かきたい物や風景,好きなアニメのキャラクターなどを募集しました。子供たちが自由に描いた作品をかざることで,学校を明るくしていこうという取組です。今後も,たくさん応募してくださいね。
小学校1番の思い出を友達に発表することができたかな?
カテゴリー:峰山小学校全体
2024年2月5日
2月5日(月)5校時の授業の様子をお知らせします。
6年2組は外国語科で,「小学校1番の思い出を友達に発表しよう」という課題で,学習に取り組んでいました。6年1組は,言葉遣いについての話合いを行っていました。
5年1組は音楽科で,テスト問題に取り組んでいました。5年2組は総合的な学習の時間で,「天神ばやし」についてのまとめを行っていました。
4年1組は体育科で,バスケットボールの試合を行っていました。4年2組は理科で,「試験管に入れた水を熱してみよう」という課題で実験の行い方を確認していました。
3年生は総合的な学習の時間で,2年生に対する発表会のリハーサルを行っていました。
2年1組は,国語科と算数科の単元テストを行っていました。2年2組も国語科と算数科の単元テストに取り組んでいました。
1年1組は国語科で,「あたらしいかん字をただしくおぼえよう」という課題で,漢字を覚えるための練習を行っていました。1年2組は国語科で,ワークシートを使って学習していました。
6年2組は外国語科で,「小学校1番の思い出を友達に発表しよう」という課題で,学習に取り組んでいました。6年1組は,言葉遣いについての話合いを行っていました。
5年1組は音楽科で,テスト問題に取り組んでいました。5年2組は総合的な学習の時間で,「天神ばやし」についてのまとめを行っていました。
4年1組は体育科で,バスケットボールの試合を行っていました。4年2組は理科で,「試験管に入れた水を熱してみよう」という課題で実験の行い方を確認していました。
3年生は総合的な学習の時間で,2年生に対する発表会のリハーサルを行っていました。
2年1組は,国語科と算数科の単元テストを行っていました。2年2組も国語科と算数科の単元テストに取り組んでいました。
1年1組は国語科で,「あたらしいかん字をただしくおぼえよう」という課題で,漢字を覚えるための練習を行っていました。1年2組は国語科で,ワークシートを使って学習していました。