- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
常陸太田市合併20周年記念給食
11月28日(金)の給食は、常陸太田市合併20周年記念給食でした。献立は、「ごはん・味付けのり・牛乳・常陸牛のすき焼き・じょうづるさん卵焼き・紅白おひたし・りんごのタルト」です。味付けのりは、「ごうかすぎ・とくべつすぎ」など5種類の記念パッケージでした。常陸牛は、いつもの肉より、やわらかくおいしく感じました。
1年生の教室では、みんな喜んで食べていました。「じょうづるさんがかわいすぎて、食べられない!」と卵焼きをまるく切り取っている児童もいました。たしかに、かわいすぎますね!
土曜日には、合併20周年記念の花火大会もありますね。とても楽しみですね!
1年生の教室では、みんな喜んで食べていました。「じょうづるさんがかわいすぎて、食べられない!」と卵焼きをまるく切り取っている児童もいました。たしかに、かわいすぎますね!
土曜日には、合併20周年記念の花火大会もありますね。とても楽しみですね!
11月27日活力ある学校づくり・学力向上研究発表会
本校は、令和5~6年度の2年間にわたり、常陸太田市活力ある学校づくり推進事業・常陸太田市学力向上推進事業推進校の指定を受けています。11月27日(水)に、2年間の研究の成果のまとめとなる授業公開を行いました。講師として、常陸太田市教育委員会教育長をはじめ、市指導室の指導主事の先生方、県北教育事務所指導主事の先生方をお招きしました。また、市内各校から、校長先生や教頭先生をはじめ、多数の先生方にご参観いただきました。授業後の分科会では、良かった点や課題などを話し合い、貴重なご意見をいただきました。ご来校いただいた先生方から、活発に話し合い学ぼうとする児童の姿におほめの言葉をいただきました。ご参観ありがとうございました。今後も、自分の思いや考えを伝え合う児童の育成に取り組んでまいります。